味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bollini Chardonnay |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/10
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
TAAのシャルドネ 冷やしすぎて、味がない!香りもない!と焦ったけど時間とともにやって来ました。樽樽してないスッキリシャルドネ。 昨日贅沢したので今日はお家バルで。久しぶりにTKさん伝授のタコつまみで。タコに塩とスモークパプリカをかけると、ジャガイモの甘さが引き立って◎ イタリア関係のかわいい写真。あーまた行きたいな。 どうなるかと思った1週間もなんとかまとまって、明日は1日音楽三昧♪
2017/01/20
(2014)
程良い酸味、しっかりとした味わい。
2016/05/04
(2014)
樹を購入したついでに購入。 スッキリとした飲みごこち。 グレープフルーツのような感じがして、果実味もバッチリ。 これで2,000円弱なのでコスパはいいと思いました。
2015/09/10
(2014)
価格:3,000円(ボトル / レストラン)
香り強すぎず、甘くなく、酸味弱め、バランスいいシャルドネ これもいいなぁ
2015/09/01
(2012)
北イタリアらしい酸と軽い樽香が素晴らしいシャルドネ。 酸と果実味のバランスも素晴らしかったです。
2015/07/24
(2014)
酸味とミネラル感が夏にぴったり!ほのかな熟成!
2014/10/18
(2013)
白だけど、軽いお肉くらいまでなら合わせられるということで購入。 松茸をさっと焼いて、カボスを絞ったのと合いました。美味しい☻ 鯖でリエットも作ったのだけど、それはあまり上手く出来なかったせいかもしれないけど、相性はそんなによくなかったかなあ。
2014/09/10
(2013)
ちょいと一杯のつもりで(^ ^) イタリアのシャルドネ、スッキリ。
2014/08/28
(2012)
送別会#?にて。
2014/05/16
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
おいしいなーよっぱらっててもしっかり味があるのが分かる。
2014/04/29
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
イタリア北東にあるトレンティーノのシャルドネ。 爽やかな酸味と華やかな香り。バナナや青リンゴなどの果実感がある。 テリーヌ(豚のコメカミ、ほほ肉、豚足、豚ミミが入った煮こごり的な)、白アスパラガスのビスマルク風に合わせて。 Node Rosso@新富町
2014/02/08
スムースで飲みやすい。牡蠣に合う。
2014/02/07
(2012)
友だちのお誕生日会です!!
2014/02/02
(2012)
まだよくわからないけど、ドライな気がする
2017/03/14
2017/03/12
(2014)
2016/10/19
(2014)
2016/10/01
(2014)
2016/02/17
(2013)
2016/01/28
(2014)
2015/11/14
(2014)
2015/09/21
2015/06/20
(2012)
2015/05/30
(2013)
2015/05/10
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2015/05/10
(2013)
2015/04/18
(2013)
2014/11/06
(2012)
2014/10/26
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/08/28
(2012)