味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bordière Nord Marsanne Viognier |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Marsanne (マルサンヌ), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/04/01
カルディーで購入 甘味がなく苦味があるけど、後味はすっきり
2017/03/31
(2015)
先週、札幌へ行ったついでに寄ったカルディ西岡店、そこで購入したラングドック・ルーションです。ローヌを意識したセパージュ…私はこれがけっこう好きなんですよねぇ~ レモンやオレンジを想わせる柑橘系果実、アプリコットや白桃、さらには蜂蜜のようなニュアンスも感じられます。酸味は控えめで甘やかな味わいのワインでした。 あっ!それとヨナヨナ&水曜日のネコ…ローソンにありましたよっ!お騒がせしました(笑)
2017/03/27
(2015)
伝統的なラベル スキッとした白 気軽に飲めるけど印象に残る
2017/03/27
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
おふらんす製、ややまろやかさがある辛口白です。グレープフルーツ感が強く、美味しいワインです。
2017/03/26
(2015)
久しぶりのワイン❤️ 安いけどうま〜〜い!!! フレッシュな香りだけどスッキリ。 コスパ良いよね⤴︎ 今日は夜勤明け…なのに休み無しで明日も夜勤に(T ^ T) もぅ…飲んだくれてやるぅーーーっ。 あ〜〜春かぁ〜〜と思った矢先…雪が降った。 さて…飲んだくれますわ。
2017/03/26
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
以前カルディで買ってなかなか良かったのでリピートしてみた南仏の2015年の白。 以前の印象とやや異なり、メロンの香りは無く代わって洋梨の香りが強く出てました。税込700円台と考えると悪くないかと思います。
2017/03/21
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランス、ボルディエ・ノード マルサンヌ・ヴィオニエ 2015。 マルサンヌとヴィオニエのセパージュ。 フレッシュ感のある酸味でとてもスッキリしています。 ヴィオニエは好きですね!
2017/03/20
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
野菜のバター炒めによくあうしっかりめ白ワイン。お花の香りで爽やかだし、外飲みにも合いそうだなぁ( ˙-˙ )
2017/03/19
(2015)
ヴィオニエ ボルディエ ノード マルサンヌ 2015。白い花の香りのキリッとした酸味。 アプリコットとパッションフルーツのような濃厚な味わい。濃いのが好きなので、これは良いです。
2017/03/17
(2015)
カルディ
2017/03/15
(2015)
今日は栃尾揚げをシンプルに焼いて生姜醤油でいただく。 やっぱりヴィオニエ好きだな~。
2017/03/14
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今酔はマルサンヌ、ヴィオニエのセパージュで レモンより黄土色のニュアンスがある色調。スキンコンタクトかな? ボリュームのあるアロマチックな香りと奥に柑橘系もあります♪ 全体的にフレッシュ感のある酸味にほろ苦さが後に残ります。 お供は、先日行ったイタリア専門店で買ったセミハード系のアル・ぺぺ・ネーロと白カビ系のカザティカ・ディ・ブーファラと近所のスーパーで買った青カビ系です(´▽`)ノ
2017/03/12
(2015)
さいきんはまっている、アクアパッツァ
2017/03/10
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は 先日カルディで購入した ペイ・ドッグ ボルディエ・ノード マルサンヌ・ヴィオニエ2015です。セパージュの比率は不明。 色は薄めのイエロー。 オレンジ、レモン、リンゴや洋梨のアロマ。 白桃の柔らかな甘味、トロピカル的な味わい。 このワインがミケタノプライス! 嬉しいです(*^_^*)
2017/03/09
(2015)
カルディ購入ワイン! ペイドック! 値段は780円だったような~ その時に、 パクチー焼きそばもみつけたので、今朝は、表参道マルシェで購入したパクチーをのせたパクチー焼きそば(笑) パクチー好きには、たまらない!(* ̄ー ̄) ワインにもどり~ この値段で、程よい酸と柑橘系とビオニエの蜜のバランスが素晴らしい! なので、コスパ良すぎるので3*5 お店の方に飲んでみて美味しかったら、まとめ買いします!と、言ったのだが、デイリー用にまとめ買いしようと思う! そして、昨日はミモザの日(女性の日)だったので、自分から自分へミモザをプレゼントした(笑)
2017/03/07
(2015)
カルディでセールしてた。
2017/03/05
(2015)
白は難しい。
2017/03/05
(2015)
コスパ良し‼美味しくいただきました‼
2017/02/27
(2015)
コスパ良すぎです!
2017/02/22
(2015)
フランス、マルサンヌ・ビィオニエ。 香りがとても良い。洋梨とか。
2017/01/17
(2015)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
香りの割にすっきり、遠くでほんのりバニラを感じる
2016/12/19
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
南仏のヴィオニエ、マルサンヌの2015年です。カルディでふと2本買うと割引サービスがあったこともあり試しで購入。 これは結構イケます!薄いメロンっぽい香りに洋梨、後味の余韻も楽しめ1,000円レベルのワインじゃないと思います。こういう掘り出し物はありがたいですね(^^)
2016/10/27
(2015)
スクリューキャップなんだけど、なかなかよい☆
2016/10/22
(2015)
思ったより薄く切なく感じる。でも酸味が強くないのが好み
2016/10/16
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
檸檬、僅かに桃や杏子のニュアンス。 あまり好みの線ではなかった…
2016/10/16
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルディにて、フランスはヴィオニエ。 花やアプリコットのような香り、酸味が少し。 こざっぱりしていて癖もなく呑みやすい。いい感じです。
2016/10/16
(2015)
中トロ。赤でもいいくらいの脂感。
2016/10/08
(2015)
柿とカブと生ハムのサラダ!ってのをやってみたかったんです。 ちょうどカブもお手頃なの売ってたから、テンションup!! 柿とカブを同じ大きさ・厚さに切るのがポイントだって。 柿の甘みとカブの食感と生ハムの塩気が、白ワインビネガーで仲良くなって美味しい(*^ω^*) 白ワインにもいいけど、日本酒にもすごーく合いそうです。 ワインはカルディで見つけた、ヴィオニエ&マルサンヌ。 そこまでフローラル過ぎず、飲みやすかったです(╹◡╹) 最後の写真は、切っただけで香り広がる、いのりファームのレモンです♡笑 ごちそうさまでした!! お料理にハイボールに、フル活用させていただきました(*≧∀≦*)
2016/10/06
(2015)
チョイまろ、コク重視系w
2016/10/03
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ちょっと薄い?印象 スイスイ飲めるしいいんだけど、次の日少し残るかも?