味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Borgo del Tiglio Collio Ronco della Chiesa |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Friulano (フリウラーノ) |
スタイル | White wine |
2016/08/21
すごい白 1本で満足
2016/04/22
京都キメラにて。白、樽香、バニラ、アーモンド、ハチミツ的な白ワインが好きっていったら、何本かご提案あったうちの1本。ピュリニーモンラッシェとともにオススメしてくださり、これはイタリアの白ワインななかでも、モンラッシェの作りをまねて、イタリアでも美味しい白ワインってことで紹介してくれたんだけど、んー、まぁモンラッシェのほうが我々好みだったかな。だけど、イタリア白ワインだけど、味わいあり濃いめのシャルドネでした。だけど、樽香は弱め。温度あがるごとに、深みがましました。
2015/12/05
(2009)
冬瓜とホタテのマリネ+トリュフ あっさりした料理にフリウラーノ100パーセントのワインを。 @銀座ファロ
2015/10/13
(2010)
フリウラーノ100% フリウリ ヴェネツィア ジューリア州 コッリオ ロンコ デッラ キエーサ (紐付けされている ストゥーディオ ディ ビアンコ ではない) 樹齢45年 土壌は泥灰土と砂質 淡い緑がさした麦わら色 アプリコットや洋ナシを彷彿とさせる 繊細で花のようなアロマ ほのかに柑橘系の香りや アーモンドの風味もただよう 構成がしっかりとしていて テクスチャーにも丸みがある。
2016/08/28
(2013)