味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Borlido Bruto |
---|---|
生産地 | Portugal |
生産者 | |
品種 | Malvasia (マルヴァジーア), Rabo de Ovelha (ラボ・デ・オヴェーリャ), Cercial (セルシアル) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/13
興味本位でワインバイキング
2017/01/13
ポルトガルのシャンパーニュ方式で作られた泡との事。CAVAともチョット違った味わいでした。三重の魚料理と共に。
2017/01/09
今夜はポルトガルのスパークリング。フルーティーで美味しい!
2016/11/05
@ビストログルトン トロピカル系のフルーティな香り
2016/08/23
今日は夏のカート合宿1日目。 酷暑の中のスーツ着て周回後のスパークリングは無条件で☆3です。笑 暑さゆえ5周で吐きそうになりますがなんとか耐えます。
2016/07/23
takamura 泡バル
2016/05/14
お昼のコースにピッタリ
2016/01/27
某バーのお祝いで。 ポルトガルの泡ってはじめてかも
2015/11/12
スッキリ ポルトガルの泡
2015/09/18
強めの炭酸とさっぱりした口当たりでオイリーな料理にも合います。
2015/08/17
すっきりした後味で、飲みやすいです。泡立ちもよくて、グラスの中が水槽みたいです(笑)
2015/02/06
さっぱりなかなか良い。
2015/01/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティで軽やか。炭酸の刺激が食欲を促す。程よく甘く酸味も適度で非常に美味しい。
2014/12/25
クリスマスイブにチキンとスパークリングワイン。 オイリーなKFCを強めの泡とドライな味わいですっきりさせ美味しくいただきました。
2014/11/18
イマイチ…
2014/11/01
焼肉店でワイン会 1 最初の泡。
2014/10/18
バランスはよいが特徴的な個性や力強さはない。 お好み焼きとの相性はよい。
2014/10/17
ポルトガルの泡。炭酸強めでスッキリ。夏にのみたいタイプ。
2014/09/15
今日は何だか変な陽気で…^^; 朝から気持ちもスッキリしない一日でした 一昨日のワインが余りに理解出来なくて、暫くお休みしようと思っていたのですが、冷蔵庫を整理していて、見えにくい場所にしまったせいか…一月程前に購入したスパークリングを発見♡ ボルリード ブリュット ポルトガルのスパークリング♪ 少し栓を抜くのも慣れてきました 香り…マスカットのような爽やかな香り、ジンジャーのようなスパイシーさもある 一口含むと、檸檬のような強めの酸味とマスカットのような爽やかさ、ピリッとした感じも…香りと同じ印象。 甘さは感じず、かなりドライな感じ そのままグイグイって感じではない 少し甘めの肉料理と合わせると良いかもしれない…(^ ^) 今から食事の支度…何を作ろうか…♡♡
2014/08/28
hei thanks!
2014/08/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
娘を寝かしつけて、妻と飲むスパークリングは最高です。ポルトガルのボルリード。ブリュット(辛口)。好きだなぁ。これ。ほのかなパッションとすっきりな飲み口。本当に千円なの?うん。後味の酸っぱ苦さもいい。まだまだ夏が楽しめそうです。イメージは夏の森林だよ。マイナスイオン?たっぷり。空気がおいしい。このまま歩いていたい。そんなワイン。前のイメージもこんなか?しあわせだ。
2014/08/22
グラス¥600
2014/06/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ポルトガルのボルリードのブリュットです。微炭酸のような飲み心地でボリューム軽くやや柑橘系の味わいのある辛口です。マテウスを白にしたようなやさしい口当たりで美味しいです。料理はカツオのたたきと白ワインビネガーのマリネです。イタリアンパセリと絡めて合わせると大変美味しいです♪
2014/02/20
Got from Christophe's student
2013/12/25
MerryChristmas(*^^*)
2013/12/24
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
メリークリスマス!ポルトガルのスパークリングです。ボルリードと言います。ペルルの姉さんのところで、ドライなのをチョイスしてもらいました。美味い!スーパードライです。キレキレですから!個人的には、ドライなスパークリングが大好きです。明日は、PIPERいきたいな!
2013/12/20
エチケットは微妙ですが、瓶内二次発酵で泡は繊細
2017/03/24
2017/03/16
2017/01/13