Bouchard Père & Fils Bourgogne Pinot Noir La Vignée
ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ

2.80

321件

Bouchard Père & Fils Bourgogne Pinot Noir La Vignée(ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • バラ
  • スミレ

基本情報

ワイン名Bouchard Père & Fils Bourgogne Pinot Noir La Vignée
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ321

  • 4.0

    2017/03/19

    (2014)

    価格:2,157円(ボトル / ショップ)

    かなり好み。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 3.5

    2017/03/18

    (2013)

    ちょっと薄め

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.0

    2017/03/13

    野イチゴのようなチャーミングな香り♡鶏肉やお肉の前菜に合いそうです!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.5

    2017/02/17

    (2013)

    価格:290円(グラス / ショップ)

    午後5時半、帰宅ラッシュの中仕事休みの私は、駅ビルのカフェ(と言うか、ここパン屋です)で人混みを避けています。こんなに美味しいグラスワインは珍しい。290円 !! ピノノワールにハマリそうです。 帰宅後...。ネットで調べたところこの店は"Brioche Doree"という本場フランスでは300店舗あるメジャーなベーカリーカフェでした。"本場の味わいをそのまま知ってもらいたい"との想いで最近日本にも上陸した様です。なるほど納得できます。このワインに関しては紐付け後、vinica ユーザーの方々の多くがレビューされており、テイスティングコメントには賛否両論あるかと思います。(飲むタイミングやVTや"その日の気分"が当然違うので...)これらを差し引いてもグラス一杯290円で提供出来るブルゴーニュ産ピノノワールが他にあるでしょうか? グラスワインでお客を唸らせるには極度の酸化や劣化は禁物です。まして開栓直後の"エグ味"を味わわされても二度と注文しないどころかその店には行かないわけです。と言うことは...、ワインを提供する店のグラスワインの品質こそが、その店の全てのメニューの品質を映し出していると言えます。結果、最低でも星3.5以上は付けざるを得ないのが今回の私の評価です。今日は赤を注文しましたが、白は同価格で"シャブリ"です。次回の再訪ではChablisと本場フランスのBriocheを紹介したいと思います。 今日、関東地方では"春一番"が観測されました。沖縄や東北、北海道の方はあまりピンと来ないかも知れませんが、その年(立春から春分の間)の最初の南寄りの強い風を春一番と言います。気温が上昇し春の訪れを意図するもので、上着を脱ぎたくなるような暖かさを感じますが、油断厳禁。夜はまだ寒さもあり 必ず"寒の戻り"というのがあります。関東にお住まいの方は風邪を引かないよう十分留意下さい。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.5

    2017/02/15

    ブシャールのブルゴーニュ ルージュ ブシャール自体すごい、久しぶり。 こんなに濃かった?

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2017/02/02

    (2014)

    尾道出張の帰りに広島空港で(^^) 3本目(ラスト)、フランスのピノ(^-^) お店の赤のストックがなく、とりあえず以前に飲んだものをリピしてしまいました(^_^)

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 3.0

    2017/02/01

    今日は気楽なお友達と、中華で。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 2.0

    2017/01/13

    少々冷えすぎたのか、やや酸味がたつ感じ。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/12/24

    あとになるにつれ酸味が柔らかく…

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2016/12/24

    (2014)

    クリスマスイブの今夜、天ぷら彩(さい)でお食事です♪ワインはブシャールのブルピノがあったのでオーダーしました♪ちょっと酸味が多めでしたが安定した味わいでしたっ!イーノドゥエ、今夜もよってきましたよ♪

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2016/12/24

    (2013)

    6杯目。 ちょっと気をつかう感じであまり酔えませんでした。。。(^^;

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.5

    2016/12/23

    ハーフボトルの為、2本注文。 銀座で天麩羅忘年会。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/12/19

    ブルーベリーの香り

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/12/17

    酸味は控えめだけどバランスが良い。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/12/14

    (2014)

    14年はバランス型

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 3.0

    2016/11/14

    (2013)

    コルトンで〆かと思いきや、まだ飲み足りなかったのか?ホットワイン、ではありません、空瓶です。でもあんまり覚えていません。 アップしてないワインも含めて5人で9本でした。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.0

    2016/10/30

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    某駅ビル内のスーパーで試飲やっていたので飲んだら美味しかったので購入。 開栓したときの部屋中に広がるイチゴの甘酸っぱい香りが素敵でした。 まぁ、その程度の感想しかないですけど。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2016/10/27

    (2014)

    うーん、いまいち(-.-)

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 4.0

    2016/10/25

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    テイスティング本に載ってる一本が! 鰹節的な匂いって、ぴんと来ないけど、なんとな~~~く、分かるかも… アピタ改装セール万歳でした!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2016/10/17

    (2013)

    飲んだワインは昨夜です。 定番ブルゴーニュのハーフ。 渋みが強くて時間置いたら飲みやすくなった! さて話は変わり 本日月曜日 雨!なんかやる気も出ず パソコンセットアップ作業してたら 仕事終わった。。 ダッシュで会社出てポップコーンをお供に これから1人映画です! さてクイズ なんの映画でしょうか 1.君の名は。 2.ジェイソンボーン 3.ハドソン川の奇跡

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.0

    2016/10/16

    (2014)

    価格:2,180円(ボトル / ショップ)

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2014 ピノ・ノワール100% ベリーと濡れた土の香り。還元臭が少しあります。 酸味と甘味が優しく、タンニンの余韻があります。時間が経つにつれて、甘味が増してきたような気がします。 学会で発表して、打ち上げのあと、ホッコリしてます。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2016/10/13

    (2013)

    出張中の広島空港レストランにて(^^) 2本目は赤(^-^) 広島の料理に合わせやすい優しいピノでした(^_^) 樽の香りがスゴく感じられました(*^^*) 体調かな⁇

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.0

    2016/10/07

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    すっきり飲みやすいけど香りはあまりない。あっさり味。 (安い)ピノノワールらしいというのかも。まあこんなもんでしょう。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.5

    2016/10/04

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    好きな造り手。エシェゾー2000を知人に贈って貰ったことがある。 ブルゴーニュ ルージュは明るく軽やかな酸味。ラズベリーのよう。 クイーンズ伊勢丹で最後の一本だったので買ってきた。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2016/09/24

    (2014)

    秩父にて

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2014)
  • 3.0

    2016/09/12

    (2013)

    赤の勉強。 3品種飲み比べ。 ブルゴーニュのピノ。 シメジのような香り。 品のある美味しいやつ。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.5

    2016/09/10

    (2013)

    最初は、あれ??なんか薄い・・・。水っぽいとすら思える中飲み進めると次第に重みも出てきてまずまずな雰囲気。最後はマスカッティさも感じられて一応及第点かな。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.5

    2016/08/20

    ブルゴーニュ、ピノノワール

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2016/08/20

    色がきれい、香り弱め

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/08/12

    帰省先でのピノ・ノワール1本。やや酸味が強い。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・ヴィニエ