味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Brahms Pinotage |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Pinotage (ピノタージュ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2013)
かなりしっかり。タンニンもしっかり。南アフリカのワインは初めてだが好みどんぴしゃ。
2017/02/27
(2011)
【ヘキサゴンプロジェクト、早春 南アフリカ その30】 プロジェクトの一員として、何とか家にあった南アワインで同時投稿に加わってます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 一本二千円を切るワインとしては非の打ち所なし! 黒系果実の香りに加え、チョコレートやコーヒーのようなカカオのニュアンスが際立ちます。 シルキーで滑らか。 辛口すぎず、甘くはない。 酸味はさほど強くなく、とにかくバランスがよいですヾ(๑╹◡╹)ノ” キャッチが何とも言えないですが、印象には残りますね( ^ω^ )
2016/11/10
(2013)
黒色果実の濃密な香りに、コーヒーやビターなカカオの香り、そして少しシナモンのようなスパイスの香りが感じられる。口に含むとブラックベリーやプルーン、そしてビターチョコレートの甘味とカカオの苦味が広がり、それらが続きながらも透明感が感じられる。どっしりとしているが不思議と繊細さも併せ持つ印象。
2016/11/05
(2013)
バニラビーンズにて
2016/06/24
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久しぶりの南ア。ピノタージュは初かな? 薄いガーネット。脚は細く沢山落ちる。 香りはミルク・バニラが強い。以前飲んだ南アのカベルネも同じニュアンスを感じたな… 開けたては粗い。ノドにもくる。あまり美味しくない… が、2日目には驚く程美味しくなってた! 果実の香りが増え、コーヒー、カラメルの様な香ばしさも。 粗さもすっかり無くなり、豊かな果実味、口の中に広がる旨味。程良く多めの渋みは飲み込む前から余韻まで。酸味もしっかりしてるからすごくバランス良い。苦味は少し多目。 これは美味しい。自分の経験の中ではイタリアワインを感じる。でも開けたてを飲みきったら美味しくないで終わってたな〜。もう少し飲み頃が分かるように成らなければ…
2016/04/17
(2013)
滑らかでふくよかで美味しかった(^.^) 飲み放題5本目
2016/03/29
(2013)
やっぱり神泉
2016/03/24
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
女性弁護士ヒーシーさんの限定生産自然派ワイン。
2016/02/26
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ピノタージュ、あまりコーヒーっぽい感じはしなかったな。しっかりしたワイン。
2016/02/14
(2013)
ブラハム ピノタージュ 2013。前回に続いて南アフリカのピノタージュ。香りは似てるも繊細で上品な味覚が広がる。一瞬、獣臭が顔を覗かせるも、ちょっと果実味の甘さが出すぎるのかな。ウゥーン、化け損ねたか、惜しいね。
2015/12/28
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
【デュオ プロジェクト :年越しミナミアフリカ、その4:ブラハム・ピノタージュ】 ブラハム・ピノタージュ2013 葡萄屋の南アセットも残すところ、あと3本。 こちらはピノタージュ! 天才女性弁護士のワイン!て何?って思ったけど(笑) こちらもまたなかなか個性的なワインでした。渋味強い!果実味もあるのに、渋味が強い!濃い〜紅茶を飲んだあとのような渋味が残る。 でも、繊細さもちゃんとあるんです。 時間が経つと渋味も角が取れてきたけど、これはこれで立派なこのワインの個性です。
2015/10/25
(2013)
バランスの良いピノタージュ♪
2015/03/31
(2011)
初ピノタージュ!!黒系ベリーの濃厚な甘い香りがしました。味は果実味豊か!!凝縮されてるって感じ!!でも、日本語煽り文が煽りになってない。弁護士であることと、醸造家であることって関係なくね?
2014/10/24
(2011)
上品な酸味で上手くまとまっている感じ。ピノタージュは初めて飲んだが、飲みやすい。恐るべし南アフリカ!
2014/09/14
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
しっかりしてるけど、柔らかな感じのワインでした。
2014/08/07
(2011)
がっつりなお肉をオーダーすれば良かったと後悔。今日はたくさん飲み過ぎました。
2014/07/17
(2011)
濃厚なピノタージュ✨ ソナトといいブラハムは安定の美味しさ♪
2014/06/07
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
南アフリカのワイン。 ピノタージュという品種の様ですが、初めて頂きました。 グッと来るタンニンが中々良い感じ。
2014/03/26
(2011)
家ワイン会の成果5
2014/03/15
(2009)
天才女性弁護士が作ったワインです。 サンソー×ピノノワール=ピノタージュ。 ピノタージュなのに、エレガント。フランス好きのシニアソムリエも美味しいねと一言。
2014/03/12
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
同じブラハムでソナートもあるけど、こっちのピノタージュが断然美味しい。 近頃ピノ飲んでないなぁ、ピノタージュばかり。
2017/03/04
(2013)
2017/01/29
(2013)
2016/10/26
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/06/19
(2013)
2016/06/10
(2013)
2016/05/27
(2013)
2016/02/18
(2013)
2016/02/18
(2013)
2016/01/24
(2013)