味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bruno Rocca Barbera d'Asti |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/13
(2011)
ここのワイナリーの娘さんは美人で素敵な方です、樽の利かせ方がもう、、
2016/12/07
自宅
2016/12/02
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
注いだ時にはくすんだ色に不安がよぎりましたが、口に含んだ瞬間まろやかな舌触り、美味しくいただきました。
2016/12/01
(2012)
こちらのバルベーラは2012。エリオ アルターレよりはこなれてるかな。
2016/03/03
(2011)
ワインバーにて①
2016/03/03
(2011)
バルベーラ ダスティ 心地よい酸 引き締まった果実味にミント、コーヒーのニュアンス 細マッチョのイケメンなワイン 良質~(^^)
2015/11/11
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2011 バルベーラ・ダスティ ブルーノ・ロッカ バルベーラ大好きです‼︎‼︎ このワインも素晴らしい‼︎ プラムっぽい甘い香りに黒いベリー系の香りが加わりゴージャス感あふれるフルーツと、甘い金属の塊を味わっているようなミネラル感。抜栓、即全開の、このメリハリの効いた存在感が、やっぱり素晴らしい‼︎‼︎‼︎ 甘酸苦のバランスも取れ、余韻も途轍もなく長く、購入価格はアンダー3000円と、コストパフォーマンスも、まったく信じられないレベルです。このワインを、実際に飲んでみて気に入らない人がいるとは到底思えません。想像出来ない。いや、ホントあり得ないです。スミマセン、ちょっと興奮し過ぎてしまいました。
2015/04/14
(2009)
大好きなブルーノロッカのバルベーラダスティ09。 あまり得意じゃないバルベーラもブルーノロッカが作るととても上品。 果実味がとけこんでいてエレガントに。 飲み頃ですね!
2015/03/08
(2011)
文句無しにおいしい!
2014/03/20
(2009)
ラバヤ ディ ブルノロッカ/バルベーラダスティ/北伊ピエモンテ:クーネオ県 バルバレスコ/バルベーラ100%/ワイナリーの歴史は浅く30年くらいだがバルバレスコを代表する造り手になっている。36ヶ月以上熟成。だが造り手はバリック香や風味がつくのは苦手。バリックに関しては酸素をある程度供給しながら 発酵熟成させることがだけが重要と考える。乾燥させたバリックは香もタンニンも控えめ。
2016/12/27
(2010)
2016/10/14
(2012)
2016/07/11
(2012)
2016/06/06
(2012)
2015/12/22
(2011)
2015/06/06
(2011)
2015/05/26
(2011)
2015/02/17
(2011)
2014/03/24
(2010)
2013/10/05
(2009)