味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Campos de Estrellas Cava Brut Nature |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ), Parellada (パレリャーダ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/09/25
ほろ苦いグレープフルーツの様な香りは、食欲も唆り、プツプツ繊細な泡の様に湧き出てきます。 味わいも香りの通り、ほろ苦さを纏った柑橘系の酸味と甘みを醸しだし、爽やかな喉越しで、ついつい次行ってしまいます。 食前のピオーネと共に。またこれもジュワッと果実味溢れ、ジュースを飲んでいるかの様。あぁ〜至福のひと時。
2016/09/24
悪くなかった
2016/07/17
4回目。とっても気に入ってます。
2016/05/20
良かったから2回目
2016/04/19
価格:2,311円(ボトル / ショップ)
カンポス・デ・エストレリャスのカヴァは、カヴァの主要産地であるスペイン北東部カタルーニャ州のペネデス地方の畑で造られる、マカベオ・チャレッロ・パレリャーダのカヴァ3大ブドウ品種を使用し造られます。 そして、シャンパンと同じ製法の瓶内2次醗酵後にこのカヴァは、澱と共に法定熟成期間である9ヶ月を超える14ヶ月間の熟成を経て、複雑なストラクチャーを造り出します。 また、瓶内2次醗酵時に王冠ではなくコルクを使用し、酸化を防いでいます。 自社畑で造られるブドウはリュット・レゾネ(オーガニックに近い方法)で、しっかり手をかけて造り出されます。 また、太陽をいっぱい浴びて育った熟したブドウにより造られるワインから、暗い温度と湿度の一定したワインにとって最高の環境の地下セラーの中で熟成されて出来上がるこのカヴァは、エストレリャス(=星)と名付けられるようにきれいな泡が弾けるスパークリングワインです。 コストパフォーマン抜群のはつらつとしたフルーティーな辛口カヴァの良さを感じていただけます。 柑橘系に土っぽい香り。 酸味は程々で余韻に苦味。
2016/04/17
六本木 ルプティマルシェのワインフェスタにて(^^)
2016/04/16
ピリリとした刺すような酸。 青カビチーズと合わせるとコク旨な感じになります❤️
2016/03/08
カヴァって初めて飲みました。 スプマンテより香りが少ないのかなぁ〜なんて思ったけど、喉を通過してからの余韻がフンワリとして気持ち良いです。
2015/04/12
辛口で渋みのあるワインに少し塩のついたバタピーが中和してくれます。
2015/02/08
さっぱりして美味しい
2014/07/05
スッキリ辛口!
2014/02/16
スッキリしていい!
2016/10/18
2016/09/25
2016/05/22
2016/05/21
2016/02/04
2016/01/01
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/12/26
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/13
2015/10/12
2015/07/05
2015/05/16
2015/01/10
2014/05/11
2014/03/28
2014/03/13