味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Campos de Risca |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Murcia > Jumilla |
生産者 | |
品種 | Monastrell (モナストレル), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/12
(2015)
価格:980円(ボトル / ショップ)
果実味の甘味と苦味のしっかりしたスペイン赤。ビネルヒア カンボス・デ・リスカ2015。ペニンガイド88点。山梨の味 ほうとう鍋と。
2017/01/10
(2015)
モナストレル?味にトゲがあるかんじ オーガニックは総じてアルコール度数高めなのかな? 12.5度が好み
2016/11/10
明るめのルビー色で縁はやや薄い。熟したベリー、プルーン、イチゴジャムの香り、やや乾いた香りも感じる。味はやや雑味があるが熟した果実の甘味を感じる。キノコのアヒージョによく合った。
2016/10/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
モナストレルとシラーの組み合わせ。香りよくこくまろ。好きな品種で美味しい^ ^
2016/09/30
久々スペイン。しっかりした味と、後の苦みが心地よい。
2016/09/25
独特の風味。深い。樽感ちょいあり。←温度たかすぎ。 適温、美味しい!
2016/09/15
良い香り その日のうちに飲んだほうがいいか⁉︎
2016/04/23
(2013)
モナストレルは安定感あるなあ。 うまうま。
2016/04/06
(2013)
香りは結構すき。飲むとアルコール臭がつよかも。ミネラル。
2015/11/21
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
栓を抜いた瞬間にフルーティな香りが広がりました。口にしたら滑らかなでまろやかな味わいでした。 少し時間が経つと濃厚な香りに変化しました。安価で素敵です。
2015/09/21
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
昨日は記念日で乾杯! いつもより、少し高いワインを選びました。 1000円以上のワイン、葡萄感とクリア感が、やはり違うんですね*\(^o^)/*
2015/03/20
(2011)
グルナッシュを思わせる甘みの乗った豊富な果実味。 仄かなエステル香と酸味があり輪郭がぼやけない。
2015/01/26
(2011)
カンポス・デ・リスカ 好きな味
2015/01/12
(2011)
価格:2,700円(ボトル / レストラン)
洗練された味です♡
2014/12/20
(2011)
オーガニック、自然派ワインにハマってる(笑) このワイン、カラダにもお味もやさしい感じ。
2014/03/18
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ほどよい熟成感。 好きな人はいるけど、一般向きではないかも、、、
2017/03/24
2016/09/18
(2011)
2016/08/17
2016/08/11
(2013)
2016/07/15
2016/07/11
(2015)
2016/07/09
(2014)
価格:2,500円(ボトル / レストラン)
2016/06/29
2015/12/23
2015/11/21
(2013)
2015/11/20
2015/09/01
(2011)
2015/07/27
(2011)
2015/07/27
(2011)