味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Casale del Giglio Antinoo Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2014/11/07
(2012)
ややミネラルも感じる爽やかな白。
2014/10/05
(2011)
3番目は、イタリアの白。。 前回の変態ワインの後なので ちょっとインパクトが弱め… うっすらの黄緑色で、 ほのかなリンゴと白い花の香り。 これも極々弱め。。 口に含むと、ミネラル感たっぷり! シャープだが、程よい酸… サラサラして、少し水っぽい。。 余韻をフラットに してくれるような感覚… 次に、赤ワインがくることを 想定してのチョイスでしょうか。。
2014/10/04
(2011)
クセのあるラツィオのワイン。 ヴィオニエなのに、ソーヴィニヨン・ブランのような草原のニュアンス。
2014/10/04
(2011)
ヴィオニエ主体、ラッツィオの白。 料理はメカジキとあきあみ海老のズッパ。 芳醇な果実み、穏やかな酸味、ふくよかな味わい。
2014/08/12
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アンティノー 2011 カザーレ デルジリオ イタリア ラツィオから、ヴィオニエハンターシリーズ第三弾。 ヴィオニエ2にシャルドネ1のブレンド。香りは慎ましやかな樽香を伴うシャルドネですが、口に含んで感じるこの甘みは、シャルドネではなくヴィオニエそのもの。これはいい! 14度で保管して、そのまま抜栓しました。
2014/04/17
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
若干の酸味が気になるものの、コクがあり、好きなタイプ。
2014/09/03
(2012)