味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Case Corini Vinaiota |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/09
(2011)
マグナム‼︎
2016/12/29
濃厚!複雑! ガツンとおいしい!
2016/12/19
@肉とワイン中目黒店
2016/11/13
(2011)
程よい渋みがありつつも重くなくて めっちゃ好き。マグナムでいけるやつ!
2016/10/03
高くなっちやった。
2016/09/06
これって!マグナム⁇ バルベーラ ピエモンテ州
2016/09/04
@ラ・ピヨッシュ
2016/09/03
酸味もあるけどまろやか。美味しい! マグナムしかつくってないらしい。
2016/08/08
2011.12.13年のミックス かおりがたまらーん
2015/06/16
(2009)
念願の「赤い店」へ カーゼコリーニ ヴィノット 09‼️ 悶絶‼️
2015/06/08
(2009)
赤い店
2015/05/02
(2007)
ホームパーティー13本目
2015/04/11
(2003)
飲み比べ
2015/03/03
(2009)
価格:5,800円(ボトル / ショップ)
自然な農法、人為的な介入を排した醸造によって、偉大なバルベーラを造るカーゼ・コリーニ。 完熟を待って収穫された葡萄から造られるワインは、まるでアマローネのような凝縮した味わいを持ちつつ、しみこむような飲み心地を備え、唯一無二の個性を放っています。 熱狂的なファンの多い造り手ではありますが、生産量も少なく、日本への入荷も限られています。 試飲会。 フレッシュなバルベーラ。 酸味も果実味もしっかりあって飲みやすい。
2014/09/17
(2009)
@ワイン食堂NOTE in 仙台
2014/07/12
@THE WINE STORE
2014/04/16
(2009)
地質学者がつくったワイン。
2014/03/09
(2010)
@Festivinショップ ヴィナイオータさんプロモーションテイスティング
2014/02/26
(2009)
くせ強い
2014/02/24
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
焼肉屋さんに持ち込み。ちと甘いな
2014/01/30
(2009)
Case corini Barbera d'asti R: garnet to brick N: plum strawberry, B: sweet, low attack, Costes me 1,200 yen/ 90ml
2017/02/07
(2011)
2016/12/29
2016/12/23
2016/12/23
2016/11/29
2016/11/17
(2011)
2016/10/29
(2011)
2016/10/16
(2011)
2016/10/16