味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castello di Bolgheri Superiore |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/03
(2012)
昨夜の2杯目 カステッロ ディ ボルゲリ スペリオーレ。 「どんな タイプのワインが好きですか?」と たまに聞かれる事があります。 この1年 試験の事もあり 様々なタイプのワインを飲むようにしてきたので、中々 返答に困ったりもしてましたが 大体 こう答えます...「スーパートスカーナ」と! 何故?と返されると 話が長くなるんですが、今まで美味しいと感じるワインが このボルゲリ地区のものが多かったりします♪ セパージュはカベソー、メルロ、カベルネフラン。 よく熟した黒い果実にメントール、チョコレート、オールスパイス そして滑らかなタンニン...このワインは何度飲んでも 美味しいです(^^) ボッタルガと魚介のパスタは 一杯目の白と合わせました♪
2016/07/31
(2011)
全てが整っていて 円グラフで言うと 丸いイメージ。 とても美味しい。
2016/02/27
(2011)
スーパートスカーナは美味しいですね。
2015/08/24
(2010)
価格:4,980円(ボトル / ショップ)
厚みのあるイタリア。フルーティーなのでタンニンはカバーされます。バランス良い 味、glassから拡がる濃い香り。澱があるので、要デキャンタ。初物イクラ海鮮丼、南瓜サラダ、長芋オクラ和えと共に。カカオリッチなチョコと秋の夜長に頂きたい。
2015/04/11
(2011)
熟成感のある赤
2015/03/31
(2010)
Cabernet Sauvignon, Merlot, Cabernet Franc これはアタリ! カベルネとメルロのバランス良し。 タンニン、アルコールのボリューム感……全てのバランスが最高に感じた。 三種類のラムチョップは最高のマリアージュでした!!
2014/08/14
(2010)
美味いぞこのイタリアワイン、ソムリエ飛鳥さんお勧めの赤カベルネとメルローのバランスがいいね!
2014/03/02
(2006)
これも2回目の出会い⤴︎ボルゲリ飲まないけどいいねー
2013/07/10
(2006)
オルネライアは手がでないが、同じぶどうなだけあります⤴
2017/03/26
(2012)
2017/01/07
(2012)
2016/10/30
(2010)
2016/10/18
(2006)
2016/09/27
(2012)
2016/05/06
(2011)
2016/03/03
(2006)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2016/02/26
(2010)
2016/02/08
(2011)
2015/12/22
(2011)
2015/09/28
(2011)
2015/06/12
(2010)
2015/01/13
(2010)
2014/11/21
(2010)
2014/11/09
(2010)
2014/08/26
(2010)
2014/08/13
(2010)
2014/04/14
(2006)
2014/03/30
(2006)
2014/03/21
(2006)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
2013/09/25
(2004)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)