味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cave d'Occi Milieu Rosé |
---|---|
生産地 | Japan > Niigata |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Rose wine |
2016/12/28
(2014)
写真ではわかりづらいが、桜色は日本的でとても綺麗。赤ワインと間違えるほどの旨味があるも、前菜を邪魔することなく、そっと佇む余韻。サーブしてくれた方のオススメでブイヤベースと頂くと、繰り広げられるマリアージュは繊細だが、小宇宙のような不思議さも秘めていました。ワインの魅力は100本あったら100通りあるように、新潟の土地で頂いたワインもまた格別で、勉強になりました。
2016/10/09
(2015)
カーブドッチ 2015ミリュ・ロゼ
2016/01/12
第28回 たった90分でわかるワイン会【産地に触れる:ニッポンを知る。日本ワインを堪能しよう!】3本目 カーブドッチ ミリュ ロゼ カベルネソーヴィニョンで作られている。醸造家の掛川さんが非常に力を入れてるワイン。料理にも合いやすいロゼ。
2015/09/30
(2014)
カーブドッチ ミリュ ロゼ 2014 カベルネ・ソーヴニヨンで造ったロゼ 色は淡いピンクですが香りはしっかり かすかな甘みがいいバランスしてます
2015/09/02
(2014)
地元のワイナリーのお気軽ワイン。鳥のから揚げと。
2015/07/06
(2014)
今日はカーブドッチのロゼ。スッキリした酸味の中にほんのりした甘さがあって、ごくごく飲んでしまう…。初期カーブドッチより丸みを帯びた感じ。
2015/06/07
(2014)
豊洲公園でやっています、日本ワイン祭りに来ています!! このロゼは、優しい味わいで美味しいです!! オススメ♪( ´▽`)
2015/06/06
(2014)
日本ワイン祭りにて。
2014/01/15
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
新潟のワイン。 貰い物だけど甘くて飲みやすい。 香りも良い♫
2017/03/10
(2015)
2016/10/09
(2015)
2016/09/16
(2015)
2016/08/31
(2015)
2016/06/01
(2015)
2016/01/16
(2014)
2015/11/15
(2014)
2015/07/18
(2014)
2014/08/14
(2012)