Cellier des Ursulines Bourgogne Pinot Noir
セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール

3.20

13件

Cellier des Ursulines Bourgogne Pinot Noir(セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • カシス
  • マッシュルーム
  • 黒コショウ
  • ドライフラワー
  • アーモンド
  • 腐葉土
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Cellier des Ursulines Bourgogne Pinot Noir
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ13

  • 3.5

    2016/07/08

    (1996)

    枯れ葉やマッシュルームの香り。オリでていて褐色がかったルビー色。酸味と果実味のバランスがよく。程よいタンニンもある。もう少しwineの状態がよければ・・

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(1996)
  • 3.5

    2016/01/04

    (2010)

    久しぶりのブルゴーニュ。

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 4.0

    2015/12/05

    (1996)

    丁度良い開き方だったようです。 余韻も長く、ゆっくり楽しんでられました。 あとのベンリアックへの流れも官能的です。

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(1996)
  • 3.5

    2015/11/21

    (2009)

    開栓当初から赤い木の実の香り。 粘性は強め。 全般に少し褐色がかったルビー色。 開栓2時間くらいから飲みだした。 クランベリー、フランポアーズ、シガー、湿った枯れ葉、キノコの薫り出てくる。 酸、旨味のバランスよく、 まろやかだがシッカリしたタンニンが良いアクセントに。 素飲みでも非常に美味しい。 イタリアのミルキーな白カビチーズ、小松菜と平天の炒めもの、ベビーリーフのサラダ、鳥のカツレツトマトソース いずれにもよくあう。 ACブルゴーニュだが満足の1本!!

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2009)
  • 3.0

    2015/07/09

    (2010)

    ナッツ系のスパイス、ブルピノにしては甘すぎ、、でもコスパよし、

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2017/03/31

    (2002)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2002)
  • 2.5

    2016/12/12

    (2002)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2002)
  • 3.0

    2016/07/23

    (1996)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(1996)
  • 2.5

    2016/07/05

    (2002)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2002)
  • 2.5

    2015/10/17

    (2010)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2015/09/22

    (2010)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2015/03/22

    (2010)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2014/10/18

    (2000)

    セリエ・デ・ウルスリーヌ ブルゴーニュ ピノ・ノワール(2000)