Cellier des Ursulines Meursault
セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー

3.40

51件

Cellier des Ursulines Meursault(セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アーモンド
  • 木樽
  • バター
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • パイナップル

基本情報

ワイン名Cellier des Ursulines Meursault
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ51

  • 4.5

    2017/02/18

    (2003)

    妻がバレンタインで。 2003年でしたが、果実味も程よく残っており、いい感じで熟成されて素晴らしい味でした。 妻ありがとう。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 4.0

    2017/02/05

    (2003)

    セリエデウルスリーヌ ムルソー 2003年 熟成感たっぷり、バランスの取れたアロマが絶妙に心地よい、至高の一本 色味 緑が強い。 香り 柔らかいフルーティーさの中に、 蜂蜜のようなとろみ、 バニラのような甘み、 ナッツのようなコクが複雑に絡み合う。 お味 ファーストアタックはとろみ、 theとろみ。 このとろみの中に、 上記香りで感じた複雑な味が絡む。 ジビエの名店、柳家錦にて。 マリアージュは筍の焼き物、ドジョウの煮付け、鹿肉の山椒煮。 初のムルソーだが、 自身、白史上、至極の一本に認定。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.0

    2017/01/10

    (2003)

    お正月に飲んだワイン

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 4.0

    2016/12/11

    (2003)

    お正月用ワイン購入

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.5

    2016/12/11

    (2001)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    Cellier des Ursulines Meursault 2001 社外研修会の後で懇親会… 白は、こちらのワインでした☻ 熟成感たっぷり。に洋梨、温度が上がって来るとナッツやバター感が出てきます。余韻も比較的長く美味しいです。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.5

    2016/12/05

    (2001)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    今夜の家飲みの白は セリエ・デ・ウルシュリーヌ社 ACムルソー2001です。 少し頑張った半年の成果が実り プチ祝いの家飲みワインです(*^_^*) 白い花やバター、ローストした香ばしいアロマ。 飲みごたえのある、しっかりとしたムルソー! 良いですね(*^_^*)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 2.5

    2016/11/14

    (2003)

    バターとナッツの印象が強い。甘く心地よい余韻。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.0

    2016/09/25

    (2003)

    セリエ・デ・ウルスリーヌのムルソー2003。極楽〜……。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 5.0

    2016/08/20

    (2003)

    vitisにて

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.0

    2016/08/17

    (2003)

    温度が下がるとちょっと苦味を感じたけど、フルーティーなムルソーです

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 4.0

    2016/01/24

    (2001)

    お買い得だったムルソー、15年も経った白を頂くのは初めてかも? イメージするナッティー、バターな香りがすっきりと入ってきて幸せ。 もっと買っておけば良かったなあ。 ブルゴーニュは赤ばかり飲んでたけど、やっぱり白もいい!

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.0

    2015/12/16

    (2001)

    ワインバーにて、その③ 続いては、白。 グラスで頂きました。 ケーキ屋さんのドアを開けた時の香り‼ ちょい甘。 後味は、焼けたシューと砂糖の混ざった感じ。マスターいわく、粉糖だそう。 これも、美味しかった♪

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.5

    2015/11/16

    (2001)

    タカラノバル第二弾 熟成ムルソー(^^) ミネラルと酸 ほのかにハチミツ(≧▽≦)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 2.5

    2015/10/01

    (2001)

    ネゴシアン物のムルソー、試飲の時はとても美味しく感じたけれど並べて飲んだACブルゴーニュのシャルドネがとても良くて、くすんでしまった感じ。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 4.0

    2015/07/11

    (2001)

    酸味多め、余韻は樽香。シャルドネなアルコール感が気持ちよい。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.5

    2015/06/28

    (2001)

    2001のムルソー、濃い色としっかりした粘性が、スズキのパイ包みによく合っているようです。 今回のワイン会で一番良かったマリアージュ。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.0

    2015/06/09

    (2001)

    ワイン会♪ 18本、飲み比べ♪ (*^^*)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.5

    2015/03/12

    (2001)

    フランスはムルソーの白 シャルドネやったかなー 樽使いが上品でぶるごうにゆ!!って感じです。 最初はロゼで乾杯、アルゼンチンやったか?のマルベック。 シャンパン&醤油バーと言うだけあって、モッツァレラに燻製醤油、タコのトマト煮込みに鰹だし醤油などいろんな醤油出てきます。日本だけと思いきやナンプラーやらヌックマムやらの魚醤も置いてましたがガルムはなかった模様。 そして最後は色んな醤油を試しながらの卵かけ御飯! それまで食べた物の記憶が無くなるほど卵かけ御飯に醤油は最強だと改めて気付かされました。 あと、卵かけ御飯ならウチで食べようと思いました!!

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.0

    2014/12/11

    (2001)

    フツーの家飲みだけど良い知らせがあったのであけてみる( ´ ▽ ` )ノ 色がキレイ、ナッティ感はあまりない、どちらかと言えば前に飲んだCモンラッシェに近い感じ!? でも家飲みとしては十分、ベルキューブで一気飲み!

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 4.5

    2014/11/24

    (2001)

    いい香り パルマの生ハムとグリッシーニと

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 3.5

    2014/11/15

    (2001)

    上本町にて白トリュフの会。 セリエ・デ・ズルシュリーヌのムルソー。このワイン美味しかった♥︎ 上品な樽使い、最初はレモンのような酸、白桃、バター、次第に酸は丸くグレープフルーツのニュアンスに。甘い香りが膨らみ、ナッティにも。 メリメロ・ポアソンと白トリュフのカネロニ。 これまた白トリュフ。美味しい! しかし‼︎ 不覚にも、この段階ですでにお腹がマックス−1 くらいに! このあと私のお腹は、1%くらいしか空いていない。 滅多に起こらない事態に、内心動揺する。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 2.5

    2014/11/06

    (2001)

    まばゆい黄金色。ハチミツとバターのリッチな果実味に、かすかにナッツを感じる。余韻はとても長い。

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.0

    2017/02/16

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 4.0

    2017/02/13

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 4.0

    2017/01/27

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.0

    2017/01/04

    (2001)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2001)
  • 4.0

    2017/01/02

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 4.0

    2016/09/27

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)
  • 3.0

    2016/09/18

    (2003)

    セリエール・デ・ウルシュリーヌ ムルソー(2003)