Cellier des Ursulines Meursault写真(ワイン) by テスト15261

Like!:25

REVIEWS

ワインCellier des Ursulines Meursault(2001)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-03-10
    飲んだ場所シャンパン&醤油バー フルートフルート
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト15261

    フランスはムルソーの白 シャルドネやったかなー 樽使いが上品でぶるごうにゆ!!って感じです。 最初はロゼで乾杯、アルゼンチンやったか?のマルベック。 シャンパン&醤油バーと言うだけあって、モッツァレラに燻製醤油、タコのトマト煮込みに鰹だし醤油などいろんな醤油出てきます。日本だけと思いきやナンプラーやらヌックマムやらの魚醤も置いてましたがガルムはなかった模様。 そして最後は色んな醤油を試しながらの卵かけ御飯! それまで食べた物の記憶が無くなるほど卵かけ御飯に醤油は最強だと改めて気付かされました。 あと、卵かけ御飯ならウチで食べようと思いました!!

    テスト15261

    シャンパンと醤油なんですね。 何かそこに繋がりがあるんだろか。。。 シャンパンに醤油を少し滴らして..... やっぱりTKGになりますよねぇ〜〜!

    テスト13246

    シャンパンと醤油ですかぁ〜 とても合うとしても余り興味が湧かない不思議、笑 もう志村と石野の、早見優、醤油、ラー油、愛ラブユー‼︎ しか浮かばん、笑 TKG大好き。台所で立ったまま食べるのが最高。

    テスト7093

    ケンズィィさん 二人で切り盛りしてはったんで友達と協議の結果シャンパンマニアと醤油マニアがくっついたんだろうと言う結果に落ち着きました(笑)  最近はまってるのは自家製食べラー油TGKです!

    テスト15261

    numero3さん 結果は合うのかな~?でした(笑)TKGに全部持って行かれましたし( ̄∇ ̄) 懐かしい!笑ありましたね!そこまで言う~♪まぁ醤油う事です(明石家) 最後TKGと色んな醤油に踊らされてましたけど食べ終わる頃には「家でも食べれるんじゃね?」

    テスト15261

    あっ…て感じでした(笑)ちなみにシャンパンサーベルで醤油一升瓶を開けるパフォーマンスは…無かったです(>_<) ケンズィィズさん TKG!!

    テスト15261

    サーベルパフォーマンス、笑 下で冷奴持ってスタンバイか…

    テスト7093

    テスト15261
    テスト15261

    OTHER POSTS