Ch. Croque Michotte
シャトー・クロック・ミショット

3.60

20件

Ch. Croque Michotte(シャトー・クロック・ミショット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 木樽
  • ドライフラワー
  • カシス
  • バラ
  • 腐葉土
  • 杉

基本情報

ワイン名Ch. Croque Michotte
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ20

  • 4.0

    2016/12/02

    (2000)

    2杯目は シャトークロックミショット2000 サンテミリオンです。 出汁っぽい香りが、食欲のスイッチを入れてくれます(((o(*゚▽゚*)o)))

    シャトー・クロック・ミショット(2000)
  • 3.0

    2016/10/20

    (1997)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・クロック・ミショット1997 ガーネット色、癖の少ない味なので飲みやすい。 サン・テミリオン地区のGrand Cruなので格付けは高くない。

    シャトー・クロック・ミショット(1997)
  • 3.5

    2016/05/25

    (1997)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    サンテミリオン格付渦中の クロックミショット エノテカの掘り出し物!! 97なのでだいぶ枯れ気味 右岸のワイン、、、 難しい 2日たってやっとポテンシャルをはっきし始めた グラン・クリュクラッセから グラン・クリュに格下げされて納得できずに裁判を起こしたドメーヌ 火のないところに煙はたたないと個人的には思います

    シャトー・クロック・ミショット(1997)
  • 3.5

    2016/02/10

    (2009)

    ドライローズの香りにどっしりとしたボディ、開くのに1時間ほど暖かい部屋でゆっくりと。 肉々しい舌触りの奥にほのかにマッシュルーム、オリーブやローリエ。 牛ほほ肉などによく合うと思います。

    シャトー・クロック・ミショット(2009)
  • 4.0

    2016/01/16

    (1997)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    はじめての、90年代ワインをお家で。

    シャトー・クロック・ミショット(1997)
  • 4.0

    2016/01/12

    (1997)

    チェリーなどの甘い香りや杉、スパイスなどの香りも。 力強い味わい。 柔らかで穏やか、滑らかな甘味と酸味。 今まで飲んだ中で一番古いヴィンテージ。 熟成されるってのはこういうことなのかな? 美味い!

    シャトー・クロック・ミショット(1997)
  • 4.0

    2016/01/09

    (1997)

    価格:4,860円(ボトル / ショップ)

    chateau croque michotte ペトリュスとシュヴァル・ブランの400m隣の畑。 購入時、97年…と迷っていたら、店員さんの「これ飲みましたが、なかなかでしたよ!」の一言で購入。 香りは、ベリー、ハーブ、黒胡椒も。味わいは、おだやかなタンニンと酸味。そして凝縮感のある甘味。それでいてスパイシー。 ちょっと複雑で美味しかった。

    シャトー・クロック・ミショット(1997)
  • 4.0

    2016/01/01

    (1997)

    16年初めの一本は大好きなサンテミリオン。非常にバランスがとれ、酸味・タンニンも程よい程度できつくなく、滑らか。とても美味しかったです。 貰い物の一本ですが、有難く新年早々頂いてしまいました。ワインのプレゼントは最高に嬉しいですね>_< あーフランス行きたい。。

    シャトー・クロック・ミショット(1997)
  • 3.0

    2015/11/29

    (1982)

    シャトー・クロック・ミショット1982 サンテミリオン  メルロ80%、カベルネフラン20%。風味豊かで、肉付きが良く早熟で飲みやすいワインでした。

    シャトー・クロック・ミショット(1982)
  • 3.5

    2014/12/21

    (1981)

    お客様が記念日に持ち込んだワインを少し頂きました。 33年前のワイン、貴重なワインご馳走さまでした。

    シャトー・クロック・ミショット(1981)
  • 4.5

    2014/10/13

    (1985)

    台風の夜の備忘録

    シャトー・クロック・ミショット(1985)
  • 3.0

    2014/06/19

    (1993)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ペトリュスやシュヴァル・ブランの400m隣で生みだされるシャトー・クロック・ミショット。 畑はサンテミリオンの砂利(グラーヴ)地区にありポムロールと境を接し、あの有名なシャトー・ガザンやラ・ドミニクの隣という恵まれた土地にあります。 クロック・ミショットのワインは通常、ヴィンテージから5~6年で飲めるようなものが多く、10年を超えて成長するものは少ないと言われています。 しかし、この1993年ヴィンテージ、メルロを主体とするワインには大変嬉しい年。 1993年ボルドー地方では、1年の半分近くが雨という天候に恵まれない多湿気候の年でした。 遅熟のカベルネソーヴィニョンがやや薄味なのに対して、 早熟のメルロは深みのある色と余韻の長さを持つリッチな味わいに仕上がっています。 濃いめのルビー色。 香りはピーマンや獣臭。 青臭い中にも野性味あふれる香りで、飲む人を選ぶかもしれません。 タンニンは滑らかで酸味もまだあります。 料理は味の濃いものを。 About 7,000yen Nov 2012 in osaka at Umeda with Dendrobium

    シャトー・クロック・ミショット(1993)
  • 4.0

    2014/06/18

    (2000)

    もらいもの、でも相当旨いです。

    シャトー・クロック・ミショット(2000)
  • 2.5

    2017/03/07

    (2000)

    シャトー・クロック・ミショット(2000)
  • 3.0

    2017/02/19

    (1999)

    シャトー・クロック・ミショット(1999)
  • 3.0

    2016/05/30

    (2011)

    シャトー・クロック・ミショット(2011)
  • 4.0

    2014/11/30

    (2000)

    シャトー・クロック・ミショット(2000)
  • 3.0

    2014/09/28

    (1999)

    シャトー・クロック・ミショット(1999)
  • 4.5

    2014/02/25

    (1990)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    シャトー・クロック・ミショット(1990)
  • 3.5

    2014/02/25

    (1990)

    シャトー・クロック・ミショット(1990)