Ch. Dassault
シャトー・ダッソー

3.30

32件

Ch. Dassault(シャトー・ダッソー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • 干し草
  • レーズン
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 腐葉土
  • 紅茶
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Ch. Dassault
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ32

  • 3.0

    2017/02/28

    (2011)

    スパイシー。ワイルドなお嬢様。抜栓後3日間たのしめる。

    シャトー・ダッソー(2011)
  • 3.5

    2017/02/21

    (1982)

    今日のスペインワイン会の赤その1、サンテミリオンのシャトーダッソーの82年です。 もはやどこがスペインワイン?の状況ですがこちらも参加者の方の差し入れです(笑) 82年らしい素晴らしい熟成ボルドーでした。この後のスペインワインとの比較も出来ましたので良かったです(^^)

    シャトー・ダッソー(1982)
  • 4.0

    2016/12/09

    (2007)

    結構重厚 しっかり

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 4.0

    2016/07/30

    (1997)

    夕食に招かれ出されたワイン。素晴らしい熟成具合で、まさに飲み頃でした。保管はキッチンに置いといただけだというので、多少の熱にもさらされていたはずだが、年代物は難しいものであるw

    シャトー・ダッソー(1997)
  • 4.0

    2016/07/23

    (2009)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    福袋ワイン。肉にくしいお肉とともに。

    シャトー・ダッソー(2009)
  • 4.0

    2016/04/24

    (2012)

    香りが良い

    シャトー・ダッソー(2012)
  • 3.5

    2016/03/28

    (2009)

    お正月の福袋に入っていた一本。 Bordeaux右岸はサンテミリオン特別級のフル。 メルロー主体ですがカベルネフランのタンニンが強烈です。 渋いのが好きな方に任せます。飲み疲れするヘビーな奴です。

    シャトー・ダッソー(2009)
  • 3.0

    2016/02/13

    (2011)

    2011 アルコール14.5%粘性高いです(°_°) ミント、プルーン、キャラメル、ヴァニラ。熟した果実の甘い香りと、クローヴのようなスパイス感が大人な感じ。 甘みときしきししたタンニンが、舌の上に残ります。時間が経つと樽からくる甘みを強く感じます。 底にシャトー名が書いてありました(^-^)

    シャトー・ダッソー(2011)
  • 4.0

    2016/02/03

    (2009)

    シャトー・ダッソー09年。 カベルネ・ソーヴィニオンがブレンドされてるだけあって、かなり黒みの強いルビー。 エッジには少し褐色が入ってきている。 グラスから立ち上る香りは弱め。 青っぽさのあるブルーベリーとプルーン。 口に含むと枯れ草、腐葉土、紅茶、ドライフラワーの香りが津波のように一気に押し寄せてくる。 そのあとに果実の甘さがきて、ちょっとざらつきのあるタンニン、プルーンの鉄分、チェリーの酸味。 余韻は長く、いつまでも鼻の中に残る紅茶と果実の香りにむせそうなくらい。 とてもなめらかで果実みも強い。酸もしっかりあるけど、強めの甘みでバランスが取れている。 でも結構アルコリックでがつんとくる。 香りはかわいらしいくらい軽やかなのに、味わいは重厚。 ハーレーを乗り回してそうなごつい見た目のおっちゃんが、小さな車を丁寧に丁寧に整備して乗り回してるような自然さ、愛嬌、しっくりくる相性のようなものを感じる。

    シャトー・ダッソー(2009)
  • 4.0

    2015/12/08

    (2011)

    サンテミリオン、CH ダッソー、2011。 黒い果実の奥にミンティーかつヴァニラのニュアンス。酸味がフレッシュでタンニンは滑らか。酸味が溶け込みさらに味わい深くなるポテンシャルを感じる。

    シャトー・ダッソー(2011)
  • 3.0

    2015/10/19

    (2007)

    黒系のベリーの香り。

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 3.0

    2015/05/19

    (2007)

    ダッソー

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 2.5

    2015/04/05

    (1994)

    既に落ちてしまったよう。 持ち込んだ友人も価格を考えたら、こんなもんか。。。と、苦笑い。

    シャトー・ダッソー(1994)
  • 3.5

    2015/01/18

    (1995)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ダッソー1995。よくこなれたシルキーなタンニン。だが、抜栓二日目とのことでちょっとヘタレてきてしまっている。右岸とは言え、グレートヴィンテージでも20年熟成がこのワインのポテンシャルの限界か。

    シャトー・ダッソー(1995)
  • 2.5

    2017/02/02

    (2012)

    シャトー・ダッソー(2012)
  • 4.0

    2016/09/03

    (2012)

    シャトー・ダッソー(2012)
  • 2.5

    2016/09/03

    (2012)

    シャトー・ダッソー(2012)
  • 2.5

    2016/06/30

    (2015)

    シャトー・ダッソー(2015)
  • 3.5

    2015/12/31

    (1995)

    シャトー・ダッソー(1995)
  • 2.5

    2015/12/30

    (2007)

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 4.5

    2015/12/09

    (1995)

    シャトー・ダッソー(1995)
  • 3.0

    2015/10/20

    (2007)

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 4.0

    2015/09/04

    (2007)

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 4.0

    2015/07/25

    (1995)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ダッソー(1995)
  • 2.5

    2015/04/02

    (2007)

    シャトー・ダッソー(2007)
  • 2.5

    2015/03/13

    シャトー・ダッソー
  • 2.5

    2015/03/10

    (2011)

    シャトー・ダッソー(2011)
  • 3.0

    2014/08/17

    (2010)

    シャトー・ダッソー(2010)
  • 4.0

    2014/08/10

    (2003)

    シャトー・ダッソー(2003)
  • 3.5

    2014/08/10

    (2006)

    シャトー・ダッソー(2006)