味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Grand Dignitaire Gadagne |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red wine |
2016/10/14
(2012)
Mariage ♫ Madonna-Hollywood ♫♫
2016/01/04
甘めの香り、後味しっかり
2015/04/08
(2012)
またまたローヌ 別にローヌが好きな訳じゃないっすよ! それしか知らないっつー(笑) ローヌにしてはなかなか美味かった`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!! また上から目線(爆 ほとんど飲んだ事ないのにww アタックソフトで少し甘味あり、 なかなか美味いと思いきや 途中からタンニン上昇中 香りもそんな良くない。 って言うか臭覚悪いんで プラム以外ワカリマセンがな( ̄∇ ̄;) うーーーーーーーーーーーむ。。。。 ローヌ飲むと毎回難しい顔になるわ(-Ⅱ-;)フムフム。。。 舌にタンニン残り具合とか 世のワインと言う飲み物ってのは、 こういうのが多いんじゃないかなと思う中のちょっとだけ上。 ワイン飲み始めのンー10年前は こういうのばっかり飲んでて これが私の出発点! 的な感じのワインだよ。
2015/02/15
(2012)
やや赤みがかった黒いガーネット。 獣や肉の香りの後ろにカシスが恥ずかしげに立っている。 シルクの様に滑らかに抵抗も無く滑り込む。 さりげない酸がさりげない赤いベリー系のニュアンスと共に緩やかに広がり、丸いタンニンとふくよかなボリュームがそのままゆっくりとした余韻へといざなってくれる。 物足りない香りから想像もつかないエレガントで上品な仕上がり。自分的にはメルローの優しさに旨味とコクを加えた感じですかね。 なーぜか旨味とコクを感じてしまった。 あーーーーぅ旨い。 グルナッシュ、シラー、ムールヴェードル、カリニャンのブレンド。
2014/10/18
(2012)
日本初上陸らしい。
2017/01/30
(2012)
2016/06/12
(2012)
2016/02/06
2015/09/05
2015/09/02
(2012)
2015/08/29
(2012)
2015/06/07
(2012)
2015/06/06
(2012)
2015/05/20
(2012)
2015/05/04
(2012)
2014/08/13
(2012)