Ch. Grand Dignitaire Gadagne写真(ワイン) by テスト18404

Like!:91

REVIEWS

ワインCh. Grand Dignitaire Gadagne(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-04-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト18404

またまたローヌ 別にローヌが好きな訳じゃないっすよ! それしか知らないっつー(笑) ローヌにしてはなかなか美味かった`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!! また上から目線(爆 ほとんど飲んだ事ないのにww アタックソフトで少し甘味あり、 なかなか美味いと思いきや 途中からタンニン上昇中 香りもそんな良くない。 って言うか臭覚悪いんで プラム以外ワカリマセンがな( ̄∇ ̄;) うーーーーーーーーーーーむ。。。。 ローヌ飲むと毎回難しい顔になるわ(-Ⅱ-;)フムフム。。。 舌にタンニン残り具合とか 世のワインと言う飲み物ってのは、 こういうのが多いんじゃないかなと思う中のちょっとだけ上。 ワイン飲み始めのンー10年前は こういうのばっかり飲んでて これが私の出発点! 的な感じのワインだよ。

テスト18404

ローヌ難しいのかもねぇ~ (;^_^A ヌフパプはどうかなぁ~

テスト18738

むつかしいか〜 サンタ・デュックはどうでしょう

テスト10665

yukacyさん いつもこんな(-Ⅱ-;)顔になります。 何が難しいのかさえ解らないんですけど(笑) コメントしてるように、 ワインを飲み始めの頃、 コートディローヌって書いてあるワインがたくさんあるなぁ。。。と思いながら よく買ってました。 だから出発点ワイン(^-^) この、コートディローヌってやつはあんまり美味しいのが無いなあ。。。なんて思ってたような記憶が(笑) こちらのワインはローヌでは初めて甘味を感じました。 おフランスは全般難しいので 心得て早めに開けてたんですが もっと早く開けとかなきゃいけないなぁ。 ヌフパフはyukacyさんがよく飲まれてる印象があります! 少しハードル高いですが グラスででも飲める機会があればいただいてみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

テスト18404

aeroquaiさん ありがとうございます! サンタ デュック、ブクマしておきます! aeroquaiさん投稿されてるのかなあ〜 チエックしてみます*\(^o^)/*

テスト18404

そうなの〜(;_;) 私がこの前飲んで投稿してたRhôneはタンニンキツくないですよ〜‼️

テスト25949

テスト18404
テスト18404

OTHER POSTS