味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Haut Brion Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Graves |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/10/28
(2010)
シャトー オーブリオン ブラン2010年。 ソーヴィニヨンブランとセミヨンのブレンドが織り成す典型的なボルドー ブランの香り。 ムスク、ドングリ、猫のおしっこ、……。香りとフレーバーのレイヤーが広い! 上品なアタック、口の中に拡がる熟成果実の脹らみ。 そして官能的な余韻が長く続く♪ 美味しいワインだ!
2016/10/04
(1999)
泣く子も黙るオー ブリオン ブラン1999(^ー^)ノ
2016/05/08
(2002)
価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)
ボルドー至高の白シャトー・オー・ブリオン・ブラン2002年です。 輝く黄金色。14年目のお目覚めですがこれがなかなか起きてくれません。果実味は膨らみに欠け酸味も強すぎる感じでガチガチの硬い味わいです。もう一度冷蔵庫で冷やしたのちグラスを変えて温度を上げて待つこと2時間ようやく少し目を開けてくれました。熟成の素晴らしい香り!でもまだまだ寝ぼけています。ただここからの展開を期待てきるほどのエキスが凝縮されていることはすごくよくわかります。前に飲んだのが1988年ものでしたのでそれと比較しても20年~30年と超長期に待たないといけない白だと思いました。大変勉強になったヴィンテージです。
2015/11/15
(1988)
オーブリオンブラン! 逆に貴重!
2015/07/16
(1988)
価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)
ボルドー5大一級シャトーの白を飲みたいと思いあけてみます。今回はシャトー・オー・ブリオンの白1988年です。ソーヴィニヨン・ブランにセミヨンのセパージュです。オー・ブリオンは5大シャトーの中で唯一グラーヴ地区から選ばれているので元々素晴らしい白ワインの産地です。オー・ブリオンの白にはセカンドにラ・クラルテ、サードにクラレンドルがあったり畑違いのラ・ミッション(ラヴィル)が評価が高かったりしますが今回はシャトー・オー・ブリオン・ブラン1988年を入手したのであけました。コルクはギリで熟成感じる艶のある麦藁色。むせかえるような熟した黄桃・洋梨の香りにオイリーな味わいでスパイスの効いたミネラル充分・酸味はまろやかです。綺麗な熟成感じまだ2~3年は大丈夫な気もします。濃くていつまでも残る余韻も深く黄金色に色づいた草原の味わいがしました。良いワインです。
2015/01/19
(1994)
94 オーブリオンブラン 時間の経過と共に甘味のある香りに変わってきました。 94でもまだ固いようです。
2016/09/19
(2010)
2016/07/05
(2008)