味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Rose Figeac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Pomerol |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/03
(1997)
3000位
2017/01/01
(1997)
89年カスティリョンと並ぶ、古酒。 20分ぐらいグラスの中で空気を含ますと、うまく開きました! 主張しすぎない優しく深い味わい。 フランスボルドー90年代はやはり私の好きな方向性のようです。
2016/11/19
(1997)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
オレンジがかったガーネット やや濃いめ 干しプラム、乾燥ブルーベリー、土、乾いた血液、 イタリアかな? ジビエを黒果実のジャムで煮込んだような アタックはやや軽くて、 タンニンは力強く だしのような旨味あって 味わいはピノ? でもタンニンがあるから、ネッピオーロ? それか、知らない品種? でもなんか甘いの気になる で、ネッピオーロじゃないと言われ うー ネッピオーロじゃないと言うことは、 この色味は古いからか? ということは、 タンニンはあって 他の果実味がこなれていて 酸もちゃんとある なんやろ? で 正解は ポムロールの1997 ! 熟成ボルドーでした〜! メルロー多め 美味し〜! 追記 チョコレート、木の香りしだした! メルロー♪
2014/04/28
(1997)