Ch. Le Bon Pasteur Pomerol
シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール

3.70

20件

Ch. Le Bon Pasteur Pomerol(シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バニラ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 杉
  • コーヒー
  • 木樽
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Ch. Le Bon Pasteur Pomerol
生産地France > Bordeaux > Pomerol
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ20

  • 3.5

    2017/01/29

    (2001)

    ボルドー会開催の打ち合わせ(笑)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2001)
  • 4.5

    2017/01/07

    (2005)

    ル ボン パストゥール 2005年。年末年始、東京の夜も今日が最後ということで好きなやつ。しっかりデキャンタして。 赤紫がかった濃いルビー色。熟したチェリーやカシス、ビターチョコ。加えてしっかりしたタンニン、酸味、スパイスがとても良くバランスしている。 来週からまた仕事がんばろう!

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2005)
  • 3.5

    2016/11/17

    (2013)

    ポムロールで気に入ったのは、ボン パストゥール、クリネとガザン コンセイヤントもいつか飲んでみたい(*θ∀θ)ノ

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2013)
  • 3.0

    2016/08/17

    (1995)

    本日はボルドーの95年水平。 ポムロールのル ボン パストゥール。 ミシェル ロラン実家のシャトーらしい。 心地好い熟成の香りと味わい。 ドライフルーツの余韻とバランスが楽しい! 左手のグラスがポムロール。 左岸、ぺサック レオニャンのラ ガルドと比較。 香りに期待したが、少し平板な味わい。 やっぱりこのヴィンテージは右岸が良い感じ!

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1995)
  • 4.5

    2016/07/09

    (2005)

    ル ボン パステュール2005年。ブラックベリーのような果実味。クラッシックな造りでとてもエレガント。まだ先も楽しめそう。

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2005)
  • 4.0

    2016/03/28

    (2002)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    2002ポムロール シャトー ル ボン パストゥール! デカンタージュしてみました。澱は細かく煙の様で数粒、砂利粒程度の物が見られる。色合いはまだまだ若い印象で、パワフルに感じられました。実際味わいは、まさに飲み頃という感じが個人的にしました。枯れたりせず、尖った酸味も無く、やわらかな果実味もありました。余韻も長く味わい深いものでした(^^)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2002)
  • 4.0

    2016/03/23

    (1995)

    ワインコンサルタントで有名なミッシェルロラン氏所有ワイナリーのヴィンテージワイン。色はレンガ色になり、香りは腐葉土かトリフォ。タンニンもまろやかになり、余韻が、楽しめました。鹿肉ローストと合わせていただきました。

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1995)
  • 3.5

    2015/12/05

    (1994)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール 1994 ポムロルのレヴァンジルに隣接したグランヴァン。 SCEAロラン、ミツシエル・ロランとその妻がオーナーのようだ。 ポムロルの北東マイエ村付近、砂利ベースと粘土ベース。 畑は3区画で、1区画はペトリュス近くの重い粘土土壌。 2区画は、表土の砂利層が50㎝と70㎝あるらしい。 PP89点。 メルロー80%、カベフラ20% コルクが弱っていたのか、今までで一番大破した。 でもブショネでは無さそうだ。 アロマはダークチェリー、ブラックオリーブ、腐葉土、モカなどのローストしたコーヒー、バニラ、キャラメル。 カシスやレーズンの果実味、タンニンは熟れシルキーだが、酸はまだ若々しさも残る感じ。複雑さよりも要素が溶け合って親しみ易さが前面にでてるので、かなりマイルドな印象。 バニラビーンズやバタートースト、ローストビーフのような余韻。 パーカーさんは飲み頃2012年までとしているが、タンニンがもっと強調されると飲み疲れしそうなんで、俺的には今が飲み頃で丁度良いヴィンテージな気がする。 ロースト系でマリアージュさせるのがベストかな。家にあったシュリンプ、サルサソースでチャレンジしてみたらやっぱ無理があったw

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1994)
  • 3.0

    2015/10/19

    (2002)

    こういう季節です、個人的には

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2002)
  • 3.5

    2015/04/14

    (1978)

    ル・ボン・パストゥール78 開ける前からずいぶん抜けているのは見てとれましたが、、、 枯れながらも、ヒネている嫌な要素はなく。 面白い経年変化をしたワインでした(*^^*)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1978)
  • 4.5

    2015/04/05

    (2005)

    ボン・パストゥールの2005年。コンサルで有名なミシェル・ロラン所有の畑。色は濃いガーネット。ブラックベリーなどの果実香が豊か。絹のように滑らかに舌に絡んでくる。熟成しており、飲んだ時に感じる酸味、渋味はほどほどながら、口の中はタンニンの渋でいっぱいになる。2005年という当たり年に完成されたゴージャスなワイン。

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2005)
  • 4.0

    2015/03/09

    (2005)

    ボン・パストゥールの2005年。スタートからソフトでとても上品なミディアムボディ。次回はデキャンタして時間かけて飲んでみよう。これ、ミシェル・ロランの畑!

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2005)
  • 4.0

    2013/02/22

    (1997)

    chateau le bon pasteur

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1997)
  • 3.5

    2017/01/21

    (1995)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1995)
  • 2.5

    2016/12/03

    (2013)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2013)
  • 4.0

    2016/08/31

    (1998)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1998)
  • 3.0

    2015/11/03

    (2002)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2002)
  • 4.0

    2015/06/26

    (1997)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1997)
  • 4.0

    2014/07/04

    (1997)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(1997)
  • 4.0

    2014/02/16

    (2002)

    シャトー・ル・ボン・パストゥール ポムロール(2002)