味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mercian 「日本の地ワイン」 山梨県国中地域収穫 地ワイン マスカット・ベリーA |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(2013)
甘くないんだ~ 勝手にアマーーーィ味を想像してたので、ちょっと最初はびっくりしました。 見た目より味は濃厚なのに、後味超さっぱりです。
2017/02/05
(2014)
価格:2,700円(ボトル / レストラン)
お通夜の後、献杯(^^) 日本の地ワイン 国内マスカット・ベーリーA 2014 鮮やかな赤紫色、果実の香りあふれるチャーミングで軽やかな味わいを感じました(^-^)
2017/01/06
(2014)
マスカットベリーイマイチ
2016/12/08
(2014)
2本目は、MBA~✌
2016/10/24
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
北海道で飲んだワイン。マスカットベリーA。飲み始めは酸っぱくて未熟なイチゴみたいな感じだったけど、少し開いてくると上質なジャムに変わっていった。漬物に合わせて飲むと合って意外だった。
2016/10/11
(2014)
メルシャンの地ワインシリーズ。価格980円。特有のキャンディ香が控えめで、くどくないところがいい! タンニンも控えめでワイン苦手な人にも飲みやすい。
2016/10/08
(2013)
昨晩は友人達と飲み。久しぶりにベリーAを飲みました。日本が誇る自慢のベリーA。久しぶりに飲みましたが相変わらず高品質です。美味しかったです。
2016/09/26
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
山梨 シャトー・メルシャン マスカットベーリーA ほんのりといちごの味わいがする。タンニンはあまり感じない。
2016/09/23
(2013)
甘やかなキャンディー香。樽育成(ラベルの文言引用)からのほのかなキャラメル。懐かしいファンタグレープやハイチュウのイメージ。
2016/07/11
(2013)
高校のラグビー祭で立食パーティー、その後に同期で居酒屋、そして3次会でビール、最後の仕上げにワインを頂きました(^^) 久し振りに仲間と会えて話せて、嬉しくて酔っぱらってしまいました(^^;
2016/07/03
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イチゴキャンディのような華やかな香りに若々しい果実の味わい。 まるでボジョレー。
2016/06/26
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初マスカットベーリーA。 飲み始め直後は苦味?飲みにくい。でも飲み進めていくうちにおいしくなってきた。風味、香りとかは強くなく、日本のワインはこんな感じなんだなと思った。 主張も強すぎないので、なんにでも合うかも。
2016/06/16
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初めてのマスカットベリーA。フレッシュなイチゴなどの甘い果実の香り。程よい酸み。ピノノワールっぽい。
2016/06/07
(2013)
那須 ヨークベニマルにて購入 1000円程度。 軽く飲めてデイリーワインにもってこい。
2016/05/12
(2013)
出張先で調達したワイン 期待しなかったけど、味は良かった。 爽やかなマスカットベリーA
2016/04/30
(2013)
軽やか。呑みやすくて。
2016/03/21
(2013)
コスパ最高
2016/03/11
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
いい香り。マーガレットみたいな椿みたいな甘い花の香り。口当たりも柔らかくて飲みやすいけど、タンニンはしっかりしてる
2016/03/01
(2013)
シャトーメルシャン、少量ずつ試せる店。 色きれい、果実の味、10代前半の女性風。
2016/02/26
(2013)
休日出勤後に帰り道で独り飲みしました(^-^) 1本飲めそうもなかったので、好みよりちょっと軽めでしたが、500mlで(^_^) 何の料理にも合わせられる気がしました(^^)
2016/02/01
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
シャトーメルシャントーキョーゲストバルにて
2016/01/09
(2013)
好みと違った?
2015/11/19
(2013)
思ったより、しっかりした味わいの マスカット・ベリーAでした。 美味しく頂来ました。
2015/11/01
シャトー・メルシャン、ベーリーA、アリカントA。豊かなストロベリーとラズベリーの香り。酸味まろやか、タンニン軽やか。果実味が豊かに感じられるライトボディな印象。
2015/10/22
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
透き通るルビー色のマスカットベーリーA。イチゴの香りをはじめとして、フルーティさを楽しめる。サラッとした飲み口でゴクゴク飲めそう。
2015/10/16
(2013)
軽い飲み口でフルーティー。一人家飲みで軽く飲むのに良い。
2015/09/07
(2013)
アッサリ☆
2015/08/09
(2011)
ルビーとガーネットの中間くらい?の色。 色の薄さの割に香りが強い。タンニンの柔らかさは好きだけど、もう少し酸がほしいかも。
2015/07/16
(2013)
近所の居酒屋編続き
2015/07/10
酸っぱい感じ。重くなく、軽いボディ。