味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Rol Valentin |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/10/01
(2005)
ワインフェスタ⑨ 時間がなく投稿しそびれた1杯。フェスタの終盤だったので、1杯800円から200まで値切り成功。 味わい、香りともに記憶に乏しく、いずれはまた飲みたいなと思います。
2016/04/25
(2012)
この会のメインです。 シャトー・ロル・ヴァランタン2012。 メルロ90.カヴェルネ・フラン10%のワインです。 やはり2時間前に抜栓しています。 飲み始めは少し硬さが、スワリングしながら20分経過。 メルロが主体のサン・テミリオン。 ようやく開いて来ました。メルロ特有のベリー系の香りがまとわります。 うっとりするような、シルキー感があります。 ワイン、やめられませんね(*^_^*)
2016/04/02
(2000)
2本目は友人持ち込みのロル・バランタン2000。 抜栓直後は元気でしたが、落ち込みが早かったです。
2016/03/27
(2000)
ボルドーもこのクラスになるとブルゴーニュの香りに近くなる。イメージとは違い、とても柔らかく香り高い。ボルドーのイメージが変わった。
2016/02/28
(2002)
内祝いにて。 先輩からのいただき物。 素晴らしい。いや、旨い。
2015/08/30
(2001)
Ch.ロル・ヴァランタン 01 2日後 黒みがかった深く濃いガーネット リムは非常に狭く、赤みが強い 香りには熟した黒系果実 香りからすでにまとまりの良さが伺える 少しコンポートしたようなニュアンスもあるかな? 果実味も深みもしっかり。 口当たりは球体でやはりまとまりがよく。 途中少しだけ心地よい程度の酸味が顔を出し、その後甘味と綺麗に溶け込む。 タンニンも細やかでシルキー。 温度は少し低めの方が秀でたまとまりの良さをより感じられます☺︎ 開けた日もその2日後も、やはり共通してまとまり、バランスが良く。 やわらかさといい強さといい、華やかさといい穏やかさといい、すべて中立でシンプル。 01、ちょうど飲み頃ぽいです(^^) 4.1
2015/05/12
(2007)
今夜はサンテミリオンの。タンニン柔らかめで飲みやすいなー。
2015/02/19
(2001)
Ch.ロル・ヴァランタン01 エンジェルとハートのモチーフがバレンタインぽく(*´ ˘ `*)♡ まだまだ経年も楽しみな一本でした。
2014/07/16
(2001)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
香りが凄い!
2017/01/03
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2016/05/26
(2006)
2016/03/10
(1996)
2016/01/11
(2000)
2015/07/02
(2002)
2015/02/06
(1998)
2014/12/24
(2010)
2014/11/25
(1999)
2014/09/18
(2002)
2014/08/10
(2002)
2014/03/24
(2002)
2013/07/07
(2007)