味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Siran |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/19
(2009)
シャトーシランの2009。まだ早いかと思ったので、2時間前に抜栓してデカンタです。 2時間してだいぶ美味しくなりましたがまだまだ閉じていて、ゆっくり飲みました!ラム肉ローズマリー焼きに合わせて。抜群のマリアージュすぎて元気が出る美味しさでした!やっぱボルドーは美味しいです!
2016/10/22
(2005)
シャトー・シラン2005。 頂き物の素晴らしいボルドー。 オーメドック、ACマルゴー。 クリュブルジョワ エクセプショネル級(いまは無い格付けみたいです) メルロー(54%)カベルネ・ソーヴィニョン (33%)プティヴェルド(13%) グラスから香り爆発!! インク、プラム、生肉など深みのある強い香り。余韻も非常に長くて鼻から抜ける香りもすごい! 香りの要素は生々しいですが、旨味アリ、優しさアリ、口当たりから余韻まで美味しい香り。 アルコール度数13%と高くないためか、香りのインパクトの割に、まったく飲み疲れしません。 ブルピノ好きの自分ですが、なめらかで柔らかいボルドーは美味しいですね(^^ ) 料理よりもさることながら、おつまみのカルパスに合います(^^;)
2016/06/27
(1959)
常連さん会よりおすそわけ
2016/06/13
久々ボルドー
2016/05/15
(1984)
今までのワインで一番 熟成された味で苦味もなく飲みやすい
2016/03/06
(2007)
嶺屋で中のワイン。文句なし、美味
2016/01/16
(2010)
安定感抜群のボルドー!旨いっ
2015/11/23
(2007)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
弱低温から常温を愉しみました。ちょうど良いタンニンに、果実味と甘さ、余韻も長く申し分ないワイン。 それこそ肉、魚、オールマイティに愉しめる気軽さ、とっておきな一本としても十分な印象です。
2015/09/30
(2005)
すっかり味忘れたけど、確か美味かった。
2016/11/27
(2000)
2015/12/31
(2009)
価格:2,153,000円(ボトル / ショップ)
2015/11/27
(2007)
2015/08/31
(2006)
2015/07/19
(2010)
価格:1,708,000円(ボトル / ショップ)
2014/12/29
(2008)
2014/12/29
(2000)
2014/10/22
(2000)
2014/06/03
(2009)
2013/08/13
(2007)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)