味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de Fesles Rosé d'Anjou La Chapelle |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Anjou |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Gamay (ガメイ) |
スタイル | Rose wine |
2016/08/07
(2013)
友人宅でホムパ⭐️ 鎌倉野菜と鎌倉ハムとロゼ!
2016/07/31
(2013)
お誕生日パーティーでした♪ でもこの他にワインの写真撮ったのに、消えてる.∵・(゚ε゚ ) どこ行った(笑)(´;д;`) お店のマスターもいつものお料理をお誕生日仕様でちょっと豪華にしてくれたり、嬉しかったです(o^∀^o) いくつになってもお誕生日はうれしいものです( ´ー`)
2016/04/24
(2013)
最後のデザートにロゼダンジュ。 イチゴの香り。 まろやかな甘さ。 デザートに合う!
2016/04/23
(2013)
たまにはロゼも。。
2015/05/04
(2013)
コスパが良い!今まで飲んだロゼで一番好きかも?
2014/07/13
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
エゴイズム。。 苺にサクランボ、 清々しい小花畑。 アタックは弱め、 優しい甘味は、上品なコクを感じます。 この品の良さは、 微かに、ほろ苦さがあるから…? 柑橘系の果実味が、 スッキリしていて良いです。 しかし、僅かにエゴを感じはじめる。。 ほんのり甘口は、 食前からいい感じなのですが、 今ひとつ、しっくりきません。。 いろいろ食べた後のつかの間、 ん。だよね・・・。。 グロロ カルベネフラン
2014/03/22
(2011)
ロゼ•ダンジュ•ラ•シャベル2011。 スモーキーな香りと、爽やかな甘さ。 すき焼きなど甘みのある料理に合いそうです。
2016/03/21
(2013)
2015/08/11
(2013)
2015/08/11
(2013)
2015/04/11
(2011)
2015/03/28
(2013)
2015/02/25
(2011)