ワイン | Ch. de Fesles Rosé d'Anjou La Chapelle(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きっと食事に合わせるよりは食後のデザート的な感じで頂く方が美味しいのかも。わたしならバニラアイス食べながら飲んでしまうかも(笑)
テスト17366
satoshiさん、エゴを感じる、てどういうことですか?(´・_・`) Masamiさん、バニラアイスと一緒に、は美味しそうですね♪
テスト12193
グロロ。 お店ではあまり見かけませんね!
テスト16233
あんじぇりかさん、女子は、やっぱりアイスですよねー(笑)♡いや、これ本当に意外にイケるんですよ♡
テスト17366
Masamiさん、こんばんは。 それ!いい‼︎ なら、雪見だいふくだな ( ̄+ー ̄)
テスト19979
あんじぇりかさん、こんばんは。 ぁの… わかりやすく言うと… ゎがまま。でしょうか…
テスト19979
末永さん。こんばんは。 私、初めて知りました。。 ロワール特有なんでしょうかね?
テスト19979
satoshiさん、雪見だいふく☆ナイスチョイス♪ でも個人的には、餅ナッシングな元祖バニラアイスだな(^з^)-☆
テスト17366
特有です(^^) ロゼ・ダンジュはフランスの3大ロゼのひとつ♪ でもロゼ自体が世間的には人気が低いみたいで、お店で並ぶのも少なめですよね。。。
テスト16233
末永さん 「どうしてもロゼじゃなければ」 っていうシーンないですもんね。 たまーにで丁度いいのかも^ ^
テスト19979
どんなところに我儘さを感じたのかなぁ、て思ったの。ワインの飲み方に対して、でしょうか?
テスト12193
あんじぇさん、こんばんは。 ワインの持つ、香り、色、味わいがそれぞれ主張していて、途中から自我を感じ始めたんです。マリアージュを受け付けなくなってくる感じ…? よーく冷やしてワインだけグビグビするのが一番合ってるかもです。^ ^
テスト19979
satoshiさん、おはようございます☆ワインにエゴがあるように感じたのですね。想像力豊かですね^ ^ ワインだけで楽しむのが合う時もあると思います♪
テスト12193
エゴイズム。。 苺にサクランボ、 清々しい小花畑。 アタックは弱め、 優しい甘味は、上品なコクを感じます。 この品の良さは、 微かに、ほろ苦さがあるから…? 柑橘系の果実味が、 スッキリしていて良いです。 しかし、僅かにエゴを感じはじめる。。 ほんのり甘口は、 食前からいい感じなのですが、 今ひとつ、しっくりきません。。 いろいろ食べた後のつかの間、 ん。だよね・・・。。 グロロ カルベネフラン
テスト19979