味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de Francs Les Cerisiers |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2012)
しっかりしてて酸味も少なく美味しい
2016/11/21
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
程よい酸味、力強い味と香りのボルドー。メルロー90/カベルネ10 沢村のパンと。濃厚な味の料理と合わせたい。
2016/06/12
(2012)
最近カベルネばっかり。安ウマ見つけられて幸せ。
2016/05/01
(2012)
こりゃ捗る!捗るで〜☆ 油っこいディナーに! 安い、安い、美味い!
2016/04/23
(2011)
価格:1,248円(ボトル / ショップ)
メルローの旅27 シャトー ド フラン レ セリジェ 2011 以前飲んだ2012のヴィンテージ違い。相変わらずコスパ良すぎ! 1200円台でサンテミリオン グランクリュが買えます!? 並べて比べた訳ではないので記憶を辿ってですが、2011は2012に比べてタンニンが少し強く出て余韻が弱めに感じました。アタックは黒い果実や花、カラメル、バニラの印象があり充分です。 AOCフラン コート・ド・ボルドー。 セパージュはメルロー90%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%。 シャトー アンジェリュスのユベール ド ブーアールさん、要注目ですね。
2016/04/09
(2012)
リーズナブルで、とっても美味しい。
2016/03/30
(2012)
シャトー ド フランのスペシャルキュヴェ、レ スリジェ‼ でも、ヴィンテージ2012は若すぎました… もう1本買ってセラーに寝かせます
2016/03/26
(2012)
まろやかで、好きな味。 何も考えないで、買ってきたお惣菜はお刺身と、おこわ。全く相性が合わないと思ったが、トロの刺身と合わなくもない。
2016/03/04
(2012)
柔らかな小豆色 落ち着いた黒系の果実味 やや単調な味わい どっしりした味わい フランスの赤 2012 2日目はタンニンが甘味を押さえ込みダークビターなチョコレートで面白い
2016/02/16
(2012)
価格:1,468円(ボトル / ショップ)
メルローの旅14 シャトー ド フラン レ セリジエール 2012 セパージュはメルロー 90%、カベルネ・ソーヴィニョン 10%。 うまーい、とても1400円台で買えるワインと思えない。 果実味があってふくよかさと芳醇さを感じさせてくれて、酸味はまろやか。シルキーなタンニン。良いメルローワインのお手本みたいなワイン。 コストコパフォーマンス最高ですな!! 1500円以下のベストバイ メルローワインに選出します。 メモ: AOC フラン・コート・ド・ボルドー。 シュヴァル・ブランの元オーナーとアンジェリュス(Ch L’Angelus)のオーナーというサンテミリオンを代表する2人が共同経営するシャトー。
2016/01/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ミディアム〜フルボディ 美味しいワインの香り 深みはあるけど飲み終わりはフルーティで軽やか
2015/12/14
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
赤い果実の香り Merlot 90% CS 10% 正直期待はしていませんでしたが、予想外に美味しかったです。 グラスと試飲カップだと雲泥の差なのは勿論の事ですが、なかなか言葉で伝えるのは難しいですね。
2015/11/15
(2011)
コストコで¥1248の赤! メルロー主体でまろやかっ!
2015/07/26
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコのオススメワイン 開栓仕立てはバニラとベリーの良い香りがしていたが2時間もすると香りが落ちてきてしまう。開栓した日に飲みきるのが良いかもしれない。色は淡いガーネット。メルロー90%のため飲みやすい。
2015/06/26
(2009)
価格:3,200円(ボトル / ショップ)
メルロー90% うまい
2015/04/05
(2011)
シャトー ド フラン レ セリジェ 2011 グラスに注ぐと… 中心部が黒?と感じるぐらいの濃いルビー色に黒系ベリーの香り。 しっかり目のタンニンからオーク香も。 で、余韻も長め。 しっかり目のタンニンには、少し苦味を残した鶏レバーの煮込みと合わせると… 柔らかくなり、且つ果実味を感じる事ができます。
2015/03/25
(2011)
期待はずれでした。
2015/03/23
(2011)
アンジュリスとシュヴァル ブランのオーナーの共同経営シャトーのスペシャル キュベ。 ブルゴーニュ・ルージュはちょっとお休み。(笑) コルクはオーク、長い。 色は濃く、深いルビー。 香りは、カシス、ブラックベリー、プラムなど赤黒系果実にバニラや、若干の油性マジック。 それと、あまり共感されにくいと思うが、オレンジの皮を絞った皮汁を温めたような香り(笑) なめらかなアタック。すぐに豊かな果実味に口内が占領される。 意外にも大人しめのこなれた酸味、中程度で丸みのあるタンニン、そして濃縮感のある豊かな果実味。 そのまま、やや長めの余韻へと。 こりゃ美味い!
2015/03/19
(2011)
価格:0円(ボトル / ショップ)
ホイコウロウ
2014/12/08
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランス ボルドー コストコでボルドーフェアーの時に購入。若いボルドーらしい果実味溢れる香り。タンニン控えめなので非常に飲みやすい。この値段でこの味はデイリーにピッタリの一本です。 おつまみは、陰干し大根たっぷりポトフとチーズトースト。
2014/12/06
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
前回は外飲みだったので〜もう一度!
2014/12/06
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコボルドー今年度のワイン〜
2014/09/15
(2011)
素晴らしい!
2014/09/01
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
本日2本目。やっぱりボルドー+ポワラーキャップ美味しい~♪
2014/08/23
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコで1248円 うめぇぇぇぇ!
2014/06/15
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
エッジが微かにオレンジがかったルビーでまだ若さが残る外観。カシス、ブルーベリー、ボルドーっぽい森のニュアンスに少しチーズも。アタックは強くボリューミー。酸はとてもまろやかでタンニンは力強いが溶け込んでいる。余韻もとても長い。飲み頃はもう少し先の様だ。
2014/05/18
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
抜栓直後の渋味が、一時間後を期待させてくれます 残念ながら、その時はカラです
2013/04/12
(2007)
シャトー ド フラン 2007 熟成味があり、まろやかな味わい。美味しい。
2017/03/07
(2011)
2017/02/24
(2012)