味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. des Illarets Rouge |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest > Bergerac |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
我慢出来ず赤にゃーんも(*´꒳`*)アハ ワゴンサービスのスイーツちゃん達に テンション⤴️⤴️
2017/03/15
(2014)
ライト 好きじゃない
2017/03/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
怪我をして治療後、1週間ぶりのお酒! しっかりした赤が飲みたくて、近所でゲットです♡ 結構スパイシー
2017/01/02
(2014)
さっぱりした飲み心地、合わせる食事を邪魔しません。
2016/12/03
(2014)
最近チリやオーストラリアばかりだったけど、たまにフランスを飲むと、あーやっぱりフランス好きだなと思います。深さ具合とか。風味とか。
2016/11/07
(2014)
ブタクサの花粉症で味も香りも…(^_^;)
2016/08/31
(2014)
とても飲みやすい赤。 寝る前の一杯のつもりが4杯…。
2016/08/08
(2014)
ベルジュラックの赤 価格なりで厚みは薄いけど雰囲気がある 最近はスーパーに並んでるワインもなかなかイケるなあ
2016/06/04
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安価(600円)だが、なかなかのもの。辛口でしっかりした味わいは、値段からは想像できず
2016/05/22
(2014)
ごく一般的で、口に含んだ時に何も思わない。 引きにタンニンを感じるけど、重さに繋がる程でもない。 バランスが取れていて、真面目さを感じさせる。 後輩の結婚式で供された一本。 お肉がとても美味でした。
2016/05/03
(2014)
あまり好みではなかった
2016/03/21
(2013)
Bordeaux の東側にあるBergerecのワイン。メルローとカベルネのいいバランスで、旨味がある。
2016/03/14
(2013)
花見にて。初めから開いた感じの口当たり、甘めだった。
2016/02/28
(2014)
色のわりに渋い。
2016/02/20
(2014)
ミディアムボディと言いながらややライトな飲み口。まろやかだからか。
2016/02/18
(2014)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
飲む度に感じる深い香りとまろやかな味わい。美味しすぎて1日にボトル半分と決めたルールを破って完飲。大好きです。
2016/02/06
(2014)
渋みは無いけど程よく酸味があり美味しい。家飲みに用にいい感じ
2016/01/12
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
価格の割にはスパイシーでしっかりした味。後味もいい意味で残る。買ってよかった。
2015/12/28
年末お疲れ様会 開封4日日で、酸味が少し強くなってるけど風味は変わらず
2015/12/08
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
飲みやすい
2015/11/03
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ふるさと納税のお礼でいただいた飛騨牛のステーキと飲みました。脂がのってるステーキにちょうど合う、渋みのワインでした。
2015/10/03
コンビニで800円くらい スパイシーσ^_^;
2015/09/20
すきくない
2015/07/23
(2013)
バカナルの。
2015/07/07
(2013)
鴨とレバー煮でフルボディに近い赤〜 合います(^O^)/
2015/05/25
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー デ ジラレ ルージュ たまにはフランスのワインも。
2015/03/28
(2013)
焼鳥屋にて赤2500円。
2015/02/21
おうち飲み
2015/02/18
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Chateau des Illarets Rouge 2013 シャトー・デ・ジラレ・ルージュ2013 ダイエーで¥986 飲んだことないAOCがあったので買ってみた。ボルドーの隣なんやね。ボルドーより柔らかめ。メルローの比率が70%と高いからかな...色は少し薄めのルビー色。ラズベリー系の香りとほどほどの渋みでバランスまずまず。抜栓すぐよりも30分後ぐらいがちょうど良い感じ。チョコレートとめっちゃ合うo(^▽^)o期待せずに買ったけどそこそこいける!ただ香りがすぐ飛びそうで飲み切った方がいいタイプかも...とりあえず半分小瓶保存にしたのでまた明日確認予定。 --------------------------------------- フランス 原産地: 南西地方 フランス 格付等: AC Bergerac 生産者: Chateau des ILLARETS タイプ: 赤中口・辛口 ぶどう品種: メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30% 料理:ミートソース、焼き鳥 アスパラのベーコン巻き 輸入元:メルシャン ボルドーの隣、ベルジュラックでつくられた、果実味豊かな赤。美しいルビーレッド色。いちご、ラズベリーの果実味があり、ハーブのスパイスも香ります。ふくよかな、まるみのある赤ワインです。やわらかなタンニンがあります。焼き魚との相性も良いです。
2014/12/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
仕事帰りにドラッグストアで購入 軽めだけど、しっかりしたタンニンがあり、余韻として残る感じ… 結構、スパイシーなので肉と合うかなと思いつつ、ツマミは「かっぱえびせん」でしたが、以外といけました(笑)