味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Charles de Beaucour Brut Vin Mousseux Brut |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Ugni Blanc (ユニ・ブラン) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ハーフボトル購入。 スッキリ辛口のスパークリング。少し 酸味が舌に残るが、嫌な感じではない。 柑橘系の味わいと香り。 自家製ナチョスチップスと合わせたら見事に合わず。
2016/09/03
Dry. よいテーブルワイン
2016/04/25
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ちゃんと味わいのあるスパークリングワインです。
2016/03/01
オリーブとトマトのローズマリー&タイム漬けに合う。黒胡椒をふりかけたサラトガスプリングのケトルクックチップスにも。サーモンとブロッコリーとアボカドのサラダにも。
2016/01/24
マキノで6本セット
2015/08/09
すっきりおいしい。辛口のスパークリング
2015/07/20
価格:298円(ボトル / ショップ)
花火大会で泡。 訳ありということで激安の298円で購入した1本。どんな訳があったのかはわからないけど、夏祭りで仲間と飲む泡は美味しいに決まってる。 待ち時間に読もうとした「火花」は結局読めなかった。
2015/05/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
暑い夜でスパークリングが飲みたくなったのでショップで一番安いものを。 香りはキンキンに冷やしたこともあってゴム臭しか感じられませんでしたがのど越しはまぁ悪くなかったです。
2015/01/15
泡もキツくなくて、かるーい!さらりと飲めます。 お値段も安いけどフランス!
2014/08/27
仏のシャルルドボークールのヴァンムスーのブリュットです。炭酸控え目で泡立ち滑らかで仏らしい味わい。ボリュームは重すぎず軽すぎずミディアムボディでレモン系に近いさっぱりとした爽やかな柑橘系で全体的にバランス良く落ち着いて飲める上品な味わいのワイン。料理はフレッシュなカツオのタタキに青じそドレッシングをかけたベビーリーフ添え。ハーブと絡めて食べると食欲が出て美味しく感じます♪
2014/07/21
盤渓ワイン会39
2014/07/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
美味しかった。
2014/04/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
仏のシャルルドボークールのブリュットです。仏らしい味わいで泡立ちよく程良い酸味で癖のないサッパリと飲めるスパークリングワインです。
2017/01/12
2016/06/11
2016/04/23
2016/04/23
2016/04/18
2016/04/04
2016/01/27
2015/09/28
2015/07/08
2015/06/20
2014/11/08
2014/07/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)