味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos Cazals Blanc de Blancs Extra Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Cote de Blancs > Le Mesnil Sur Oger |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/06/17
(2005)
Clos Cazals 2005 Oger v.v extra brut 硬くて強いアタック! 明るいレモンイエロー。 中程度の粘性 イースト、レモン、白系の花 、それから石灰?? 液相に溶け込んだきめ細かな泡がゆっくりと立ち登り表面へ出て行く。 フィニッシュに、やや強めの苦味、 ミネラル感強いなぁ。
2015/09/24
(2004)
22日の定期演奏会、無事に終了しました! ずっと体調不良を引きずって、最後の一週間は風邪から喘息でまともな練習にならず、そのまま前日リハーサルと当日ゲネプロと本番をこなすので必死でした^_^; あまりに疲れ過ぎてて投稿してないのが結構ありますが、ボチボチアップします^_^; 昨夜は鱧しゃぶシャン!しました♪ 開けたてはエビオスの様な酵母の香りが強かったけど、少しずつ抜けて鍋と合わせると上品な甘味を感じる逸品でした(^。^) 鱧めちゃ旨〜〜!!! で、珍しく一杯で撃沈(笑)分かりやすい…
2015/09/23
8th wine is champagne with cheese @Guy Savoy Paris
2015/09/12
(2002)
今日のワイン会のシャンパン。クロードカザルの2002年です。熟成感たっぷりの甘みが特徴的。
2015/03/07
(2002)
今日は少しいい泡で。
2014/05/31
(2002)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
クロード・カザル所有の畑がクロ・カザル。 オジェ村にある古い石垣で囲まれた3.70haのこのクロが別に造られるようになったのは1995年から。 1947年に植えたシャルドネのみ。 デルフィーヌ・カザルが醸造し、2000~5000本生産している。 ミネラル感が強いシャンパン。 ハチミツのような香り、泡もしっかりなのでさっぱりしています。 これは中々おいしいです。 About 14,000yen May 2014 in Tokyo at Ebisu
2017/01/14
2016/09/15
(2004)
2016/07/02