味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos de l'Oratoire |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/22
(2000)
ブショネ。元は良さそうなだけに残念。 カビと雑巾の臭いの奥を探ると、熟した赤系果実、品の良いコクと甘さ。 残念。
2016/10/30
(2000)
無理のない凝縮感を持つ心地よい甘露。 パーカーが「ここのワインとしては過去最高」と言っているのに納得。チェリーのシロップのような、品の良い甘さが特徴的。メルロー主体だが、豊満すぎず、バランスがある。今年の買値で80ドルは妥当だろう。 2000年ボルドーは、モノによっては飲めるようになってきているみたい。
2016/06/25
(2007)
色々なワインが出ましたが、当然ながら、この2本が良かったす。
2015/03/05
(2004)
黒トリュフの会。 黒トリュフのリゾット‼︎ 美味しかった! その後は,チーズ。黒トリュフが乗ったり,挟んでたり,練りこんでたり。 デザートは、黒トリュフのブリュレ。これ最高! で、ワインは、またまたボルドー。サンテミリオンのグランクリュもので、それなりに美味しい。 でも、なぜリゾットにこれ? チーズにはまあよしとして、ブリュレにもあわない。 マリアージュのコンセプトがわからない。
2014/12/26
(1975)
(* `•ω•´ *)
2017/01/15
(2005)
2015/11/22
(2004)
2015/05/17
(2007)
2015/01/11
(2004)
2014/12/17
(1999)
2014/07/10
(1985)
2014/02/09
(2004)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)