味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Codorníu Clasico Seco |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Parellada (パレリャーダ), Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/16
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
ハーフで注文 フルーティで爽やかなスパークリング
2017/03/04
今日は一生忘れられない日に。しっかり記憶に刻むために一人イタリアン。まずは、泡から。コドーニュ クラシコ。
2017/02/23
やはり機内は酢っぱい…
2017/01/28
ANAの機内ワイン あんまり癖がなく、ぐびぐびいける感じ
2017/01/07
カシオペア紀行にて
2017/01/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
カバのやや辛口スパークリングです。
2017/01/01
今年一発目の前のワインです 今年も飲み尽くすぞー
2016/12/03
コドーニュ クラシコ 歩いて2分のエプソン品川水族館へ!! 20年ぶりの水族館にワクワクしながらも、バーカウンターを探し、ハッケーン!! コドーニュクラシコを購入し、ストロー刺してレッツゴー!! クラゲめっちゃ癒されるー♡ カピバラめっちゃかわいいー。 ペンギン…寝てる? みたいな絶好調のテンションで楽しく過ごしました。 そして、忘年会のお土産で、生ワインを頂きました。二本も♡ でも、重たい…。お酒飲む、荷物重いから動きたくない心が増幅。結果、電車乗るのがいやいや病発動。 奥さんに連絡を入れ、明日も仕事そのまま行くから、ホテル泊まります宣言の為に電話!! 私が忘年会なので実家に帰ってるとの事なので、気負いなくホテルを予約!! (忘年会後はホテル泊が多くなるのが通例なので実家に帰ったみたい。) よし、こりゃ部屋で頂いたワイン飲むしかない!と思い部屋を予約。 まだまだ夜が続きそうです…。
2016/11/26
ロイホ のCAVA 香り薄め。 飲み口軽め
2016/11/23
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
かに鍋パーティーの買い物ついでにスーパーで購入です。まずは前菜サラダのお供に。フルーティーで飲みやすく美味しいカヴァでした。
2016/09/16
おうち おつまみ とともに
2016/08/19
Brutのつもりで、あまり見ずに買ったらsecでした。 美味しいし、そんなに甘く感じられないのでOKです♫ マルセイ バターサンドと
2016/06/19
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
記念日に。
2016/06/15
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)
誕生日祝いにブロンコビリーでスパークリングワインで乾杯!爽やかな辛口で、サラダやステーキに合いました。
2016/06/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
りんご、はちみつの香り 温度が上がってくるとイースト 味わいもりんご。甘さのあるアタックに、スッキリ酸味でフィニッシュ。 コクが少しありおいしい! やや辛口って‥甘口ですよね。笑 ひつまぶしと❤️
2016/05/16
お付き合いで購入したコドーニュ。 林檎のような香りが好き♪ でもよく見たらブリュットではなくセク…(^^;; やや辛口と書いてます。 鶏肉料理には美味しいだろうな〜〜
2016/05/02
まあまあかなあ。
2016/03/24
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
道頓堀、串カツ屋さんにて。 泡と串カツ、最高です!
2016/03/02
スパークリング‼︎ やや辛口だと!シュワワワ〜♪(´ε` )
2016/01/18
まとめてUP(^^;; (9/12)
2016/01/17
ホントに雪になるのかな、なんて思いつつ、暖かい部屋でシュワ~♪っとしあわせ。
2015/12/28
仕事納め で少し乾杯。
2015/12/28
九十九島のリゾートホテル竹彩にて。今年最後の贅沢。ワイン美味しい。
2015/12/26
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
やはり綺麗な泡がグラスの中で踊るのは美しいです。 ちょっとだけ気が強い感がある様に思うけれど、全体に上手く尖っているスパークリングワインです。 最近はスペインのCAVAを見かける機会が多いですが、その品質も比較的安定していると思います。 食事によって軽くもいただけるし、しっかりと存在を感じることも出来る奇をてらわない万能選手といったところでしょうか。
2015/12/07
コドーニュ クラシコ・セコ【泡】 Food:ジャーマンポテト、サラダ、チーズ 気のせいかな…炭酸がキツイ気がした。 炭酸!以外特に特徴なし。 スペイン王室御用達のカバ!と書いてあって…そーなの?と思ったら同ワイナリーの別のモノということで納得です。 お手頃でスーパーで売っているので、ビール感覚で◯ ★★☆☆☆
2015/09/17
東武デパート北海道展で海鮮弁当買えたから、自宅前にスーパーで買った
2015/09/12
炭酸が強め、夏にはさっぱりいい感じ!
2015/05/28
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ギョーザでカバ。 サッパリ スッキリ だけどコクもあり。 美味しいー!
2015/05/10
和食にはsecが良いと思いましたが、洋食にはbrutかなー。
2015/03/12
スタンダードでバランスのいいカバ