味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Coenobium Benedic |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Ciliegiolo (チリエジオーロ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/03/16
買い葡萄のチリエジョーロとサンジョベーゼで実験的に造られたキュベ 茎由来なのかな?独特の香りです。 同じ値段であればルスクム買っちゃうな〜ってのが正直なところ。
2016/02/16
ロザートかと思うぐらい薄い 渋みや酸味や甘みの要素は弱くてイチゴみたいなあと味 飲み終わった後の余韻は硬度の高いミネラルウォーターのような感じ 好みではないけど薄い赤というジャンルならこれまた100点だと思う
2016/02/09
名前の通り、ベネディックト修道会の修道院で造られたビオワイン。赤ワインと書いてありますが、まるでロゼワインのような色合い。実験的に造られたとのことです。 以前飲んだサンジョヴェーゼのロゼに味が似ていると思ったら、チリエジョーロとサンジョヴェーゼのブレンドとのことでした。円やかな舌触りとアフターに感じるほのかな甘みが心地よいです。
2017/03/29
2017/03/03
(2014)
2016/08/16
2016/03/13
(2013)
2016/02/10
(2014)
2016/02/10
(2013)