味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Conte di Campiano Appassimento |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Negro Amaro (ネーグロアマーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/11
フルーティーで若干スパイス感のある香り。 飲むとちょい甘い&アルコール感が気になるけど、1000円代(確か)にしては上出来だと思う。
2017/03/05
(2013)
パッシート 陰干しするプーリア州のワインなんて珍しいと思い買ってありました。 二本、真面目なワインが続いたのでイタリアに戻ろうと思い抜栓。 ヴェネト州の会社で作られてるみたい。 だけど、プーリア産 カラブレーゼは、シチリア産がベストなのだろうか。 甘いから冷やしちゃえ〜。 今日は、イカのパスタも家族から不評。 焼いてバジルペーストを乗せただけの焼き鳥はOK. 甘いワイン。
2017/03/01
瓶のガラスが分厚くて重くて重厚そのもの。なのに中味はジューシーでライトで飲みやすいです。
2017/02/16
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、プーリア州のネグロ・アマーロのフルボディ 赤ワイン 2013。 Conte Di Campiano, Appassimento 2013。 肉厚ボトルで重さに驚きます。14%。 スパイスや完熟果実の凝縮した香り。葡萄が凝縮した深い味わいと微かな甘みが美味しい。濃厚でなめらかな味わい、バランスの良い辛口ですが、どんな食事にも合わせやすく、オススメです。
2017/02/12
(2015)
ネグロアマーロにしては珍しく超しっかりボデー
2017/02/12
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ネグロアマーロのアパッシメント 珍しい!と思いまして。 しかもかなり好み。 そりゃ箱買いです。 昨日あんなに飲んだのに( ̄- ̄;) 皆さまお世話になりました。 楽しかったなぁ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
2016/12/04
リニューアルしたばかりのお店で、若い店員さんに選んでもらいました。
2016/11/27
開けたては香りがあまりしない 味はフルーティーで悪くない 香りではなく味で飲ませるワインなのだな 少し甘いのですがすき焼きとバッチリマッチしました
2016/09/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
甘みを伴った濃厚な赤系ベリーの果実味から切れ味のいい酸味。甘すぎず、重すぎずでなかなかうまかった。
2016/05/27
コンテディカンピアーノ アッパッシメント♪
2016/03/18
香り華やか。果実を噛み潰したような甘味。プルーンのような味わい。タンニンもちゃんとありしっかりした味わい。焼いた肉料理に。
2016/02/17
このワインは葡萄を凝縮した深みがあって美味しかったです。
2016/02/01
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
しっかりとしたボディ。甘やかさがあり濃厚。
2016/01/17
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
福袋の1本 濃い〜 ポテトサラダと
2016/01/11
凝縮された果実味。癖になりそう。
2016/01/09
家飲みのお供に。 重めで果実見味もたっぷり。2,000円以内の安価とはとても思えない充実ぷり。 以前ワインバーで飲んで美味しかったので、お店で探して。重いボトルが目印。
2017/03/19
2017/03/19
2017/03/18
2017/03/06
(2015)
2017/03/04
2017/02/20
(2015)
2017/02/19
2017/02/16
2017/02/12
2017/01/30
2017/01/30
2017/01/28
2017/01/22
2017/01/19