Conti Zecca Luna
コンティ・ゼッカ ルナ

3.30

86件

Conti Zecca Luna(コンティ・ゼッカ ルナ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • バニラ
  • 蜂蜜
  • レモン
  • 黄桃
  • 白い花
  • 洋梨
  • バナナ

基本情報

ワイン名Conti Zecca Luna
生産地Italy > Puglia
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Malvasia Bianca (マルヴァージア・ビアンカ)
スタイルWhite wine

口コミ86

  • 3.5

    2017/03/04

    (2015)

    和食ランチに、久しぶりにLUNAを飲みました。ちょっと冷やしすぎちゃったみたいで時間とともにだんだんと美味しく飲めました。 甘くないけどはちみつの香りと味がしたような気がします。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2015)
  • 2.5

    2017/01/27

    (2015)

    プーリアのふくよか系白ワイン2015年。 品種はシャルドネにマルヴァジア。 心地好い樽感の誘い。 エンジンがかかってしまう♪

    コンティ・ゼッカ ルナ(2015)
  • 3.0

    2016/10/30

    (2015)

    結構濃厚な白でした。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2015)
  • 2.5

    2016/09/12

    相変わらずまったりもっさり系

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 3.5

    2016/09/10

    価格:1,950円(ボトル / ショップ)

    濃厚でしっかりした樽香。ドライなんだけれど甘味もある。

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 2.5

    2016/07/14

    (2014)

    ココナッツぽい香りがイイ感じ。 料理は、アラカルトで好きなものを適当に。〆は、イサキのグリルで(^_^)

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 2.5

    2016/06/22

    (2014)

    とりあえずUP イタリアンにて

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 3.0

    2016/06/20

    (2012)

    大阪にて2。プーリアの白。シャルドネ主体にマルヴァージア。 YDさん持ち込みの1本目。 かなり濃い黄色。 樽の香りのあるシャルドネ(バニラ、熟した果実、黄色い花)。 柑橘系もあるのでこちらは平野部のマルヴァージアかなぁ… 常温から飲み始めてワインクーラーで冷やしていましたが、あまり冷やさないほうが、ふくよかさが分かって良いかも(^^ )

    コンティ・ゼッカ ルナ(2012)
  • 3.5

    2016/06/14

    inaさん来阪② 自分持ち込みの白で何度か飲んでお気に入りのプーリアのルナ シャルドネとマルヴァジーアの組み合わせで、樽はだいぶ効いてるけど嫌味のないまろやかさで美味しい 少し前のヴィンテージなので熟成からの蜜感もあります 若干の塩気もあってお刺身によく合う!

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 4.0

    2016/06/09

    (2014)

    ナッティな白。すきな人と飲めると幸せなの。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 3.5

    2016/06/04

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    シャルドネとマルヴァジアビアンカのセパージュ 白桃のアロマと程よい樽香

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 3.0

    2016/05/29

    (2014)

    ワイン会④ 微かな白桃のアロマ、蜂蜜と黄色の果実味が柔らかに溶け合うワイン。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 4.5

    2016/05/14

    チーズのピザと最高のマリアージュ! 文句なしに美味かった(*´▽`*)(*´▽`*)

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 2.5

    2016/05/13

    会合にて2。 イタリアのシャルドネ。

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 3.5

    2016/04/02

    夜桜ワイン♬ Nonちゃんが来る前にフライング。 夜桜花見は、いつもブルブル震えながら飲んでるイメージ…でも今日はなまあったかい(((o(*゚▽゚*)o))) 月という名のワインを飲みながら…花見酒。YDさん、チョイスが粋ですなあ♬ ps.吉村さん、ラスク頂きまーす(*☻-☻*)

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 3.5

    2016/04/02

    (2012)

    夜桜会ihうつぼ公園① 今夜はNonさんとemmyさんと三人で夜のお花見へ。 自分がワインを色々持参。 1本目は前にも飲んで美味しかったイタリアの白を。シャルドネと地葡萄が半分ずつ。樽が効いてますが上品でやはり美味しい♪ 先週の寿司ワイン会に持ってきてくれた吉村さんのラスクと共に!(吉村さん、持って帰るの忘れたけどemmyさんが持参してくれました。美味しくてワインによく合う!) ワインの名前のLuna(月)の通りに今宵は月の照らす桜の下でこのワインを飲んでます(^-^)

    コンティ・ゼッカ ルナ(2012)
  • 3.0

    2016/02/18

    (2014)

    ブラインドで。 濃いレモンイエロー。樽の香り。 北半球のニューワールドのシャルドネかと思ったら、イタリアのシャルドネとなんとかという土着品種との50:50とのこと。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 3.0

    2016/02/14

    (2014)

    思ったよりも少し甘め。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 3.0

    2016/02/14

    (2014)

    これもいい!

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 4.0

    2015/12/27

    バニラの香り

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 2.5

    2015/12/14

    大成建設シノップの建築設計の皆さんと

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 3.0

    2015/12/12

    (2014)

    すごくとっつきやすいワイン 高級感ではないがみんな笑顔になるはず

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 4.0

    2015/11/27

    (2012)

    プチワイン会♪ YDさん持ち込み白♪ 月のエチケットがピッタリの 少し甘い香りと爽やかで切れの良いお味!! しらすのオムレツとパスタ!! しらす大好き♪カボチャは…なので コッソリ横へ(._.) パスタ絶品!食べれず(._.) 伸びて(._.) 平和ワイン!?争奪ワイン会でも良いので またお誘い下さい("⌒∇⌒")

    コンティ・ゼッカ ルナ(2012)
  • 3.5

    2015/11/27

    泡の次は自分持ち込みのイタリア、プーリア州のシャルドネ主体の白。 樽が効きながらも全体的に上品な味わいで価格以上の味わい♪ 写真のオムレツやパスタによく合いました! それにしても一緒に飲んだ桃さんやいのりさんがほぼ泡も白も赤も一杯ずつくらい飲まないからボトルをすべて半分ずつくらいじっくり味わえて幸せ。 先月の大阪ワイン会が弱肉強食やったから、なんて穏やかなワイン会やったでしょうか〜笑

    コンティ・ゼッカ ルナ
  • 4.0

    2015/11/13

    (2012)

    価格:750円(ボトル / ショップ)

    今夜は白からスタート! イタリアのプーリアの白でシャルドネ50%にマルヴァジーア50%。 色合いは濃いめ。樽熟されてますが嫌味がなく上品な樽使い。オイリーな飲み口でやや塩を感じるほどの酸にミネラルがたっぷりでかなり旨い!! 蜂蜜の味わいがすごく心地良くて、少し温度が高めになると香りも増して良い感じ。 いわゆるブルゴーニュのムルソーみたいな感じかな。 こちらも楽天市場のセール品で 定価2100円→750円に。 定価でもコスパ良くてまた買いたいのに、セールのこの価格はあり得へんな〜!! vinicaの他の方の投稿を見てとりあえず在庫あった分の2本確保したから良かった♪

    コンティ・ゼッカ ルナ(2012)
  • 3.0

    2015/10/25

    (2014)

    ファニエンテでデギュスタシオン 無濾過の濁った白

    コンティ・ゼッカ ルナ(2014)
  • 3.0

    2015/10/02

    (2013)

    プーリア。マルヴァジアビアンカ、シャルドネ。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2013)
  • 3.5

    2015/08/07

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    ラベルデザインの印象に違わないパワフル、パワフル! 肉食らっても負けない南イタリーの白ワイン。

    コンティ・ゼッカ ルナ(2013)
  • 3.0

    2015/07/31

    (2013)

    酸味少なめ、長い余韻、重くて樽っぽくて、好きな感じのワイン

    コンティ・ゼッカ ルナ(2013)
  • 4.0

    2015/07/20

    黄色がかったワイン 単純にうまい 香りは弱めだが飲み疲れない酸味のキレの良さがある 何に合わせても良いと思う これを嫌がる人は居ないだろうと思えるバランス

    コンティ・ゼッカ ルナ