味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cueva by Mariano Orange Tardana Macabeo |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Valencia > Utiel-Requena |
生産者 | |
品種 | Tardana (タルダナ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | White wine |
2017/03/04
出張の帰りに、お店のワインマリアージュ企画に参加(^^) 5名で6本、2本目、オレンジ(^-^) アオリイカの墨煮とじゃがいものヴィシソワーズは、本当は泡と合わせて欲しかったみたいでした(^^;; あわててペースダウンしましたが、お店の人も笑っていました(^_^) オレンジワインは文句なく美味しかったです〜(*^^*)
2017/02/05
(2015)
豚肉や中華に合うそうですが、意外と何にでも合います。美味しいオレンジワインです。
2017/02/03
スペインのヴァンナチュール。これは開けた瞬間から美味い!
2017/01/30
名前の通りオレンジのような。微発泡。
2017/01/13
お誕生日のお祝いにいただきました❗ ご馳走さまでした❗
2016/11/19
スペイン、バレンシア県の自然派。オレンジという銘だがフリウーリの白とはかなり違う作りのようだ。 9月下旬収穫のマカベオ種40%、10月下旬収穫のタルダナ種60%をそれぞれ二酸化炭素を使って醸し醗酵させた後でブレンドしたという。 色がいい。ヤマウズラの目の色が緑がかって濁ったような。完熟したタルダナ種が、こういう色のようです。 https://www.facebook.com/BodegasCueva/photos/pcb.992776527512386/992776200845752/ フランス自然派の白で似た味がよくあると思います。苦味と結びついた特徴のある香り。飲み下した後に口の中にビオらしい豆香が残る。
2016/11/19
世間様の苦労をよそに昼間から飲んだくれております
2016/11/14
スペインのオレンジワイン。フルーツ酢のような酸味があって、でも甘くなくサワーエール好きが好みそうなワイン。あまり使いたくない言葉だけど、ちょっとだけ豆ってる気がする…
2016/10/20
やや濁ったオレンジの色調、ハーブの爽やかな香り。まるでぶどうの房をかじっているかのようなイメージ。
2016/09/18
(2015)
オレンヂワイン超微発泡 淡いライチな香り 優しい味わい、清涼感
2016/07/25
オレンジワイン!味忘れちゃったけど、美味しかった記憶。
2016/07/21
見た目ほどではなかった~_~;
2016/07/13
ボデガ・クエヴァのオレンジ・バイ・マリアーノ。 オレンジワインだか濃すぎずバランスが良い。 食事にも合わせやすいです。
2016/06/25
安オレンジ
2016/06/23
フジマルさんにて、パートⅡ✌️ 最近ブーム???のオレンジワイン。 ナットク( *¯ ꒳¯*)
2017/04/02
2017/03/17
2017/03/07
2017/02/16
2017/02/05
2017/01/20
2017/01/18
2017/01/13
2016/11/20
2016/11/19
2016/11/14
2016/11/04
2016/10/22
2016/10/18
2016/10/16