Cultura Vini Gran Reserva
クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ

3.00

45件

Cultura Vini Gran Reserva(クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • カシス
  • バニラ
  • レーズン
  • ラズベリー
  • アーモンド
  • バラ
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Cultura Vini Gran Reserva
生産地Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > Valdepeñas
生産者
品種Tempranillo (テンプラニーリョ)
スタイルRed wine

口コミ45

  • 2.5

    2017/04/03

    (2007)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    スペインレゼルバ系の旅、第3段。 2007ビンテージにしては、ベリー系のフレッシュな酸味。 意外な味に驚きつつ、深みはそれほどでもないので少々期待はずれな感が。。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2017/03/15

    (2007)

    スペイン 1200リカー

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2017/03/04

    (2007)

    ラズベリーの香り。爽やかなメロンの香り。おいしいです。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.0

    2017/02/18

    (2007)

    価格:888円(ボトル / ショップ)

    香りはほとんどしないわりに、渋みは強い。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2017/02/12

    (2007)

    テンプラリーニョ。 DOバルデペーニャス。グランレゼルバ。 色は、ガーネット。香りの第一印象はスパイス、胡椒。そして、干しぶどう。黒果実系。 はじめ強い酸味を感じたけど、時間おいてひいていった感じ。タンニン。 しっかりとした味付けの食べ物に合わしたい。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2017/01/22

    (2007)

    価格:1,600円(ボトル / ショップ)

    スペインの勉強。 まずはテンプラニーリョのグランレゼルブ。 ■外観 落ち着きのあるやや濃いめのガーネット色。粘性やや強め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 ラズベリージャム、カシス。ドライフラワー。スパイスやトーストのニュアンス。 ■味わい アタックやや強め。 凝縮した果実味。しなやかな酸が適度に存在。渋みはやや強めでなめらかなタンニンが豊富に溶け込んでいる。アルコール度数13.0%。余韻はやや長めでまとまりが良い。 これで1600円は安い思う。それなりの落ち着き感もあって美味しい。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2017/01/11

    (1996)

    ドンキ900円 コスパ◯

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 3.0

    2017/01/02

    (2007)

    樽の風味が軽くて飲みやすい。メダルのシールだらけ?

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.5

    2016/12/26

    (2007)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スペイン バルデペニャスの赤。 スペインのワインはリオハのテンプラニーリョが好きなんですが、 これはそれをさっぱりさせた感じです。 地名は「石の谷」という意味だそうで、 首都マドリッドの南ラマンチャ平原の南に位置するそうです。 ブドウは赤は、テンプラニーリョの変種といわれるセンシベル。 なの? 白はアイレン種で、この地域は85%がこの白品種で占められています。 フムフムφ(..) しかし、有名なのは、残りの15%で造られる赤ワインです。 オークの樽で熟成させたコクのあるフルーティでまろやかな味は、 スペイン人の好きな味で、温かくソフトで繊細な果実味が魅力です。 地元消費のみならず、世界中に輸出されています。 そうなんですね。 みたことなかったです❗ 以上、大田区の田中屋さんのサイトより転載しました。 まぜこぜですけどねf(^_^; すみません。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2016/12/16

    (2007)

    思ったより軽い目で飲みやすいです(╹◡╹)♡

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.5

    2016/10/05

    (2007)

    まろやか〜〜 ステーキにアボガドディップを添えて うんまーい 合うーーーーーーーーー。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.5

    2016/09/24

    (1996)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    飲みやすく美味しい

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 2.5

    2016/09/12

    (2007)

    投稿忘れ

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2016/04/24

    (1996)

    渋みがいい感じ。肉に合う。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 3.5

    2016/04/17

    (1996)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    コスパ良し(。-∀-)b 落ち着いた味わい トマトソースによく合う~

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 3.0

    2016/04/08

    (1996)

    自称二十歳の記念として、20年もののワインをいただこう思います。 1200円程だったので、もしかしたらますいのではと思っていたのですが、意外においしかったです。 ただ、これは本当に20年ものなのでしょうか・・・ 普通に1000円位のワインの味でした。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 3.0

    2016/04/02

    (1996)

    1996年のワインが京橋ワインで千円台前半!ということで買ったが、20年熟成とは思えない・・・色も酸も渋みも若すぎる気がする。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 3.0

    2016/03/25

    (1996)

    Espana-1996年、20年の? クルトゥーラ アルコール高い。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 2.5

    2016/03/17

    (1996)

    1996年もの。非常に安価だったので買ってみました。

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(1996)
  • 2.5

    2016/02/28

    (2007)

    1000円以下のグランレゼルバ! ぼちぼちですね!

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.5

    2015/05/03

    (2007)

    product of Spain

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2017/03/09

    (2007)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2017/03/06

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2017/01/21

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2016/11/13

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 4.0

    2016/11/06

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2016/10/26

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2016/10/22

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 3.0

    2016/10/17

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)
  • 2.5

    2016/09/29

    (2007)

    クルトゥーラ・ヴィニ・グラン・レセルバ(2007)