Cultura Vini Gran Reserva写真(ワイン) by テスト70271

Like!:41

REVIEWS

ワインCultura Vini Gran Reserva(2007)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-12-26
    飲んだ場所自宅
    買った日2016-12-25
    買った場所マルシェ
    購入単位ボトル
    価格帯1,000円 ~ 1,499円
    価格
    インポータードウシシャ

    COMMENTS

    テスト70271

    スペイン バルデペニャスの赤。 スペインのワインはリオハのテンプラニーリョが好きなんですが、 これはそれをさっぱりさせた感じです。 地名は「石の谷」という意味だそうで、 首都マドリッドの南ラマンチャ平原の南に位置するそうです。 ブドウは赤は、テンプラニーリョの変種といわれるセンシベル。 なの? 白はアイレン種で、この地域は85%がこの白品種で占められています。 フムフムφ(..) しかし、有名なのは、残りの15%で造られる赤ワインです。 オークの樽で熟成させたコクのあるフルーティでまろやかな味は、 スペイン人の好きな味で、温かくソフトで繊細な果実味が魅力です。 地元消費のみならず、世界中に輸出されています。 そうなんですね。 みたことなかったです❗ 以上、大田区の田中屋さんのサイトより転載しました。 まぜこぜですけどねf(^_^; すみません。

    テスト70271

    向島あたりですが、毎年この時期になると ニッカーボッカーのイケメン鳶さんが、 玄関先に勝手に門松を仕込んでくれます。 (もちろん有料) 実はこのあたりではこのために、 通年コンクリートに小さな穴が開いていて、 そこに鉄の棒を差し、松を生けます。(お水はないけど) 長年見慣れた風景だったのですが、 今年はなんと松に松ぼっくりがついていました! 各ご家庭、ついてなかったり二個、三個と複数だったり☆ 二個ついてると、たまたまついてるのかしら❤なんて思ったり。 歳末ですね。

    テスト70271

    大木さんの松ぼっくりに関するコメント、 お待ちしています。 あ、違うかたでしたか?

    テスト70271

    イヤーン(*゚∀゚*)

    テスト71236

    下ネタか!

    テスト7134

    |)彡 サッ

    テスト32290

    凄い~☆玄関先に門松やってるとこ、うちの回りにはないです☆ 正月も仕事だし、最近正月らしいことはしてないな~(泣)

    テスト30148

    遠藤さん、ナイスつっこみ☆ ありがとうございます。 Masaさん、恥ずかしがっている場合ではないですよ~ もう2016年終わっちゃいます❤ またひとつ大人に…

    テスト70271

    大木さん! やはり隠れられた☆

    テスト70271

    makiさん、お忙しいのですね。 正月らしいことって、 近年どんどんと形式化していっていきますね。

    テスト70271

    しんしんさん 丁寧にワイン飲みながらも、 鏡餅の綺麗なお飾りの用意も 既にされたのですねー 素晴らしい〜 松ぼっくりにいたる心の余裕が さすがオトナだ(^^;

    テスト68651

    ニッカボッカのイケ鳶さん❤ 有料でも我が家に来てほしい(*´▽`*)

    テスト68056

    hitomiさん、ありがとうございます♪ カバー写真まで見てくださったのですね(^_^) 鏡餅は職場のなのです。 お餅つきをした時作ったみたいです。 大人の猫位の大きさf(^_^;

    テスト70271

    あ、子猫ぐらいの大きさかな~☆ 話、盛りすぎf(^_^;

    テスト70271

    ゆーもさん、伝えておきます(^_^)

    テスト70271

    テスト70271
    テスト70271

    OTHER POSTS