Cusumano Nero d'Avola
クズマーノ ネロ・ダーヴォラ

3.00

129件

Cusumano Nero d'Avola(クズマーノ ネロ・ダーヴォラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • レーズン
  • プルーン

基本情報

ワイン名Cusumano Nero d'Avola
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ)
スタイルRed wine

口コミ129

  • 2.5

    2017/03/31

    (2015)

    大好きです

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 2.5

    2017/03/12

    アンダーズ東京のカクテルタイム。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ
  • 2.5

    2017/01/21

    (2015)

    価格:1,300円(ボトル / ショップ)

    シチリア勉強第2弾。 ネロダーヴォラ100%。 ■外観 輝きのある紫がかった明るいガーネット色。粘性高め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 ブルーベリージャム、カシス、スミレ。スパイスやチョコレートのニュアンスも。 ■味わい アタック強め。 凝縮された果実味。 硬質な酸が多く溶け込んでいる。渋みはやや弱めで、こなれたタンニンが程よく溶け込んでいる。アルコール度数14.0%。余韻はやや長めで果実味がしっかり残る。 よくある若い赤ワインといった印象。値段相応。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.0

    2017/01/21

    (2014)

    スーパーでも見掛ける気になる真っ赤なエチケット。ご近所さんに持ち込み。あれ?コルクじゃない!店員さんもビックリ!なかなか斬新です。思ったより酸味があり、ちょっとスパイシー。開けたてから不自然さはなくまあまあ。うーんネロダヴォラってこんな感じか。。これから開くのかな。。絵的にはバツグン。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 4.0

    2017/01/06

    (2015)

    価格:1,650円(ボトル / ショップ)

    キャップが独特 プラスチック蓋と透明栓 果実味豊富だが 後味は軽い 1650

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.0

    2016/12/30

    (2014)

    みんなで楽しくワインを飲むには、最高です❗️いい香りです

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/12/25

    (2015)

    価格:2,800円(ボトル / レストラン)

    ちょっと酸っぱい。2015.シチリア。ガラス栓。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 4.0

    2016/12/15

    (2015)

    価格:3,900円(ボトル / レストラン)

    コスパよく、好みの赤だった

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.5

    2016/12/12

    (2015)

    シチリア、ネロ・ダーヴォラ。ラズベリー、プラム、シナモン、リコリスなどのスパイス。フレッシュな果実と線の細い酸がエレガントな印象を与える。果実の甘みもあり、うまいバランス。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.5

    2016/10/06

    (2014)

    意外とクズマーノさんのネロダヴォラ飲んでないって事に気付いて… ネロダヴォラの飲み比べ! 土とトマトと醤油イメージのネロダヴォラ。 クズマーノはとっても締まって…? 整ってます! 後半はレモンぽい爽やかさも 全く同じ色合いなのになー この後2週間抜栓の全く同じクズマーノ頂いたりして… 全く違う!!

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/09/10

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    コンビニの閉店セールで半額でした。 ドライなフルボディで、 ほのかにパンのような香りがあります。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/08/10

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    コスパのいいワイン 香り、味わいともに適度な重み

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.5

    2016/05/29

    (2014)

    カレーと合うらしい。強烈な、個性のある、濃厚で甘い香りとは裏腹に、とてもスパイシーな味わい。カレーのルーだけで合わせると、スパイシーさが増長して、クセになります。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/05/05

    (2014)

    シチリアの赤。硬く渋めだがデキャンタすることでかなり飲みやすい味に!

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/04/14

    (2014)

    美味しい。バランスが安定している。クズマーノお気に入り

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.5

    2016/03/21

    (2014)

    少し樽の香り コスパ最高 リピおおあり(*´ω`*) 色の割りにまろやか フルーティー ルビー色

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/03/18

    (2014)

    お店でローストビーフとともに

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/03/06

    (2014)

    干し葡萄を思わせるアタック。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/03/04

    (2014)

    イタリア シチリア クズマーノの ネロ・ダーヴォラ ネロ・ダーヴォラ100% Alc14% クズマーノの赤いラベルシリーズの最後はネーロ・ダーヴォラ 3本の中で一番素直な風味、飲み口が軽くてフルーティー。 好きなのはメルローかな(๑´ڡ`๑) どれもコスパが高くてデイリーにはもってこいだな。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.5

    2016/02/12

    (2014)

    結構好き♪ ベリー系のフレッシュな香りに、凝縮感たっぷりの果実味。 しっかりフルボディだけど、いい意味でカベソーっぽくない。タンニンも優しいし。 安く買えたステーキ肉ともまずまずの相性。 でも、このワインが求めてるのはステーキじゃない気がするなぁ。何だろう。。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.0

    2016/01/05

    (2014)

    ガラス栓が面白いですね。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2015/11/03

    (2014)

    久しぶりに南下、シチリアの赤 今更感てんこ盛りですがクズマーノ2014 ネロ・ダーヴォラ100% 2014は出来が良いと聞いたので。ガラス栓が懐かしいです。 お供はピスタキオのモルタデッラ...って北じゃん

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.5

    2015/11/01

    (2014)

    価格:1,530円(ボトル / ショップ)

    イオンで1500円、しっかりとした味わいに満足。ネロダーボラは安くて良いのがあるな~。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2015/10/29

    (2014)

    二日目もまた旨し。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2015/10/25

    (2014)

    ヒサモト秋のワイン祭り2015 37本目 エントリーNo.15

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2015/10/22

    (2014)

    価格:~ 999円(グラス / ショップ)

    クズマーノのネロダーヴォラという品種。 香りはスパイシー。煙草の香りも。 反して味わいはまろやか。 熟した果実に程よい酸味。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 4.0

    2015/10/21

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ イタリアのシチリアワイン。 渋みとわずかなスパイシーさの中から酸味のある果樹味がほどよい余韻のように来ます。ひとランク上のワインで美味しいです。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2015/09/29

    (2014)

    シチリアの土着品種って感じのタンニンしっかり、酸味しっかり、スパイシーしっかり! 飲みにくいやつ なんか食べ物ないときついやつ

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2015/09/27

    (2013)

    ネルダボラには、ウニのパスタが合います 最高!

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2013)
  • 3.0

    2015/09/26

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    軽い感じだけど渋みもあって中々飲みごたえある。お値段もお手頃。

    クズマーノ ネロ・ダーヴォラ(2013)