ワイン | Cusumano Nero d'Avola(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クズマーノの赤いラベル ネロ・ダーヴォラとメルロー、シラーの3種類を先週買って、どれから開けようかと迷ってます。
テスト40340
ネロダーヴォラ、美味しそう♪飲んでみたいです♪ フルボディでもタンニン優しめで、果実の凝縮感… お肉のトマト煮込みとか?
テスト30148
マライアスさん、 それは迷いますね~(´▽`) 料理関係なければ、ネーロダーヴォラをオススメします♪
テスト49241
makiさん、 タンニンが優しいというか、甘いというか。。飲んでみて!としか言えないです(^^;) そうですね!チキントマト煮込みなんかピッタリかも!アドバイスありがとうございます(^^)
テスト49241
結構好き♪ ベリー系のフレッシュな香りに、凝縮感たっぷりの果実味。 しっかりフルボディだけど、いい意味でカベソーっぽくない。タンニンも優しいし。 安く買えたステーキ肉ともまずまずの相性。 でも、このワインが求めてるのはステーキじゃない気がするなぁ。何だろう。。
テスト49241