Cuvée de Brieu Chardonnay
キュベ・ド・ブリュ シャルドネ

3.10

213件

Cuvée de Brieu Chardonnay(キュベ・ド・ブリュ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • マスカット
  • パイナップル
  • バター
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 白い花

基本情報

ワイン名Cuvée de Brieu Chardonnay
生産地France > Languedoc-Roussillon
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ213

  • 3.0

    2017/04/02

    (2014)

    昨日の、その2。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/03/22

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    安ワインですが、そこそこコクもあって美味しくいただけますな。ボトルも重厚感あってコスパよいのでは。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 2.0

    2017/03/12

    (2014)

    ムルソーに似ていると言うから買ってみたけど…。ダメでした(笑)

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/03/03

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    Cuvee De Brieu Chardonnay Pays d'Oc 2014 甘みと酸味のバランスが良く口当たりもミルキー、ソツがない感じ。1000円代でこれなら文句なし。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/02/27

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    【3/19名古屋オフ会募集中】 大好きな安旨ワイン。定価より100-200円安くゲット!ホームページの写真が12だったからちょっと熟成してると期待してたら14が来た…まあいいか。 千円台前半のワインだけど、大きめのグラスで飲むだけの力があるワインというのは何度か試して知っていたので、今回はいわゆるモンラッシェグラスでチャレンジしてみました。樽香は綺麗に広がるけど普通のブルゴーニュグラスくらいがベストかな? 色は十分に濃い。 樽による甘いバニラの香りが広く綺麗に広がる。そこにサラッとした旨味が乗る感じ。もうちょっと熟成すると濃厚な旨味になると思うけど、まだフレッシュ。 果実味もまだ溌剌としてる。グレープフルーツ、レモン、青リンゴ。 石灰感。 一見、シャブリに近いかと思ったけど、「まるでムルソー」のキャッチフレーズで売られてる通り、ムルソーっぽいニュアンスもちゃんと出てくる。 相変わらず美味しいです!

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/02/17

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    キュベ ド ブリュ 2014 シャルドネ フォン カリユ ラングドッグルション、フランス 白では一番リピしています hamuito さんから教わった優れものシャルドネ 樽の効き具合が絶妙でふくよかな味わいが好き (東京でのアップ忘れその1)

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/02/05

    (2014)

    バランスが最高。近所で¥1,500で買えるのも良い。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/01/28

    (2014)

    若々しい小麦色 ディスクはやや厚め まろやかさを期待させる香り パッションフルーツ、パイナップルの賑やかな香り きりりとした酸のアタックにじんわり長めなアフター ボリューミーなワイン フランスの白 2014 2日目、グレープフルーツ感満載

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/01/26

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ライフで1611円。 シャルドネ。 淡いゴールド。 りんご、樽、 癖なく、オーソドックスなシャルドネ。 基本的にまろやかで尖りはあまり感じられないけど、 たまに喉にツン!とくるのは、私が風邪引きかけだからか?! 心地よい酸味。 ドライだけどフルーティーな風味あり!

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/01/13

    (2014)

    価格:1,480円(ボトル / ショップ)

    シャルドネらしいシャルドネ!やや青味を感じる。好み。パイ ドック シャルドネ2014。生産者フォンカリユ。ルウを使わないハヤシライスと。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/01/10

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)

    この樽香大好きです〜南仏のシャルドネはいいですね〜

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ
  • 3.5

    2017/01/09

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    今年最初に購入したワイン。 Pays d'Oc Chardonnay 2014。 オークの新樽で数ヶ月間熟成されたランドック・ルション地域の淡い麦藁色のシャルドネ。コスパは悪くない。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/12/08

    (2014)

    花やナッツの匂いがあり、味わいも爽やかでバランスがいいです。美味しいのでまた買います。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/12/03

    (2014)

    ふくよかで豊かな果実味で美味しい。 これからはもっとたくさん白を飲んでいきたいなぁ〜

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/09/06

    (2014)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    夜遅く通りがかりにふらりと寄ったワインバーで。汗をかいたシチュエーションでブルゴーニュのシャルドネと飲み比べ。 美しい黄金色の外観。クリアな味わいだった前者に比べ、樽香と柑橘系のフルーティーな果実味がしっかり感じられた。普段だったらこちらが好みだったろうけどスッキリ飲み易かった前者に軍配。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/09/06

    (2014)

    価格:1,717円(ボトル / ショップ)

    キュベ ド ブリュ シャルドネ 2014 フォンカリユ ラングドック ルション、仏 喉が痛くて咳が止まらない 熱は無いので休むわけにはいかんし じゃ飲まなきゃ良いのに! 懲りないノンベのキュベ ド ブリュ 相変わらず - - - と言うわけにはいかず味わいもおぼろげです(;_;)/~~~

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/08/27

    (2014)

    今日はサッカー観戦しながら。スタジアムは缶・瓶持ち込み禁止なので別容器に移し替えて持ち込み。現地でのビールもいいけど、好きな酒を持ち込むのがCP高いかと思いつきチャレンジ。 最近、自分の好きな白の定義が変わってきた気がします。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/08/11

    (2014)

    濃いめの黄金色。ベートーヴェンの後期カルテットを若手学生四重奏団が演奏してるような。深みを出そうとしてるけどフレッシュなみずみずしい浅はかさも見える。香りは弱い。コルクも何だか嘘っぽいし。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/08/07

    (2014)

    海外出張から帰国して、やっとシャルドネ頂けました。暑いからキリッとしたものがたまらんですね。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/07/26

    (2014)

    かぼちゃワイン 蒸し暑い日には、やっぱりグラタンですよね? しかも、丸ごとかぼちゃの(◑◡◑) 合わせるワインは…ほんのりバター感(樽)があって、常温で美味しいやつ… てなるとJ.hallさんオススメのアレしかない!! 閉店間近のタカムラへ本気ダッシュ(汗だく)。 8時からいそいそとグラタン作り。。 ヘトヘトですけど、労は報われました(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ ) 香りは蜜林檎、酸味も林檎♬ Lちゃんを彷彿とさせる豊満ワガママボディを想像してたら、ちと違う。 樽も上品で、果実味とのバランスが良い。コレなら暑い日も(クーラーは強)イケる!( ̄▽ ̄) 明日はお休み〜〜!飲んだるねん♡

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/07/01

    (2014)

    果実味はしっかりしてるのにしつこくない。 コスパの高いシャルドネ。 結構好き。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/06/30

    (2014)

    シャルドネ飲み比べ~! こっちの方が好きだった。 酵母でお化粧してない感じ。 すっきりしてて、今の季節にもぴったり。 色んなおつまみとも合う。 シャルドネってほんと色々だね。 白ワインの自分の好みとかもわかってきて楽しくなってきた☆

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/06/10

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    花の香り。甘みは少し、私の大好きな柑橘系の苦みが♪辛口しゃっきり。 美味しっ (,,>᎑<,,) シャルドネ飲みたくスーパーへ。1000円台‼あなどれませぬ。 白は温度低めと思ってたけど、低すぎるのはダメ、味が分かりづらい…と今頃気付く(。>д<)ワインによってどの位違うのかな?今まで冷やしすぎてたかも~。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2016/05/28

    (2014)

    ロブスターのアメリケーヌソースに合わせたシャルドネ。 @大阪のイタリアンにて-!

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/05/26

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    J.Hallさんの投稿を拝見して、是非飲みたいとブックマークしたこのワイン。今日見つけて買ってきました。 ラングドックのシャルドネ これは思わず顔がほころぶ美味しさ♪ 禁酒明けの体に染み渡ります。 ラングドックは今まであまりグッとくるのと出会わなくて、相性というか好みが合わないんだろうなと思って積極的に手を出さなかったんですが、これは良いですね〜 値段考えるとコスパも素晴らしい(^^) 黄色いような花の香り、蜜の味、控えめな樽。 冷やしてももちろん美味しいですが、少し苦味が前に出てきます。常温程度がおすすめ。 やばいな、1本飲んでしまいそう.... こうなったら禁酒した分を取り戻す!!( ̄▽ ̄) (だったら禁酒しなくてよし)

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/05/26

    (2014)

    樽香つよめ。後からパイナッピーな香り。酸味・甘み控えめで、よく冷やしてごくごく飲むのによいです。和食に合いそうかも。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/05/22

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    スーパーで2013年の中に何故か2012年が1本だけ残っていたのでゲット。 エチケットあるように綺麗な麦藁色。ビールよりは濃いくらい。 香りはレモン等の柑橘、奥にいるバターみたいなの、そして樽。 アタックはやわらか。まず感じるのがミネラルと酸。たっぷりかな、と思ったら上手く溶け込んで硬くないミネラル。酸のおかげもある?絶妙なバランスだと思う。甘さは少なめ、じわーっとくる甘味。 ボディはしっかりだが強すぎない。飲み疲れしない。樽もキツくなく、ふわーっと上品。何時までも飲める。 余韻は酸とミネラルが長く続く。消えた後に甘味がぽっと残ってて面白い。酸に隠れてるけど甘味も多いのかな? これは美味しい!バランス良くて、上品な樽のが欲しい!って時にはベスト!1500円のレベルじゃ無いと思う!お気に入りになった1本でした!

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2016/05/01

    (2014)

    価格:1,782円(ボトル / ショップ)

    キュベ ド ブリュ 2014 シャルドネ フォンカリユ ラングドック ルション この1年で5回目のアップ 千円台でピカイチのシャルドネだと思います ふくよかな酸味と穏やかなミネラル 強すぎない果実味 いちいち私の好みです 前のヴィンテージはムルソーみたいと言われてるけど飲んだこと無い 悔しいなあ(;_;)/~~~

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/04/17

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    まったりしない樽香とバター香。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2016/04/15

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    Pays d'Oc Chardonnay 綺麗なストローイエロー ほのかなフルーティさとミネラルの強い味わいが面白い。 リピあり。

    キュベ・ド・ブリュ シャルドネ(2013)