David Duband Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Louis Auguste Pinot Noir
ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール

3.10

95件

David Duband Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Louis Auguste Pinot Noir(ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • イチゴ
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • プルーン
  • バラ

基本情報

ワイン名David Duband Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Louis Auguste Pinot Noir
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ95

  • 4.0

    2017/01/13

    (2013)

    広尾のレ・ビノムで。美味しい!

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/12/24

    (2013)

    ピノにしては、タンニンがある。皮っぽさを感じた。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/12/12

    (2013)

    結婚祝いで皆様からいただきました。ありがとうございます。ピノ・ノワールなのにフルボディらしいです。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/12/11

    (2013)

    Hautes Cote de Nuits, Louis Auguste, 2013。フランボワーズ、ラズベリー、赤い花。綺麗で芯の通った酸と華やかな果実感。エレガントだが凝縮感もある。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/09/25

    (2013)

    チーズとワインでまったり中! この造り手さん好きです❤️

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/09/03

    (2013)

    香り繊細。時間の経過ともに変化する赤。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/08/17

    (2013)

    旅先で市価の3倍だけど、フレンチに合わせて。酸味と果実味のバランスがいい。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/07/03

    (2013)

    価格:4,320円(ボトル / ショップ)

    フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール 香りは、ラズベリーとか、赤い実、少しのオーク。だけど、なんだか華やか。いい香り♪ あじわいは、柔らかく、甘やか。薄くは、ないなぁ。でも、重いわけでもない。 美味しい。 今日も暑かったので、スパークリングと迷ったけど、こちらに。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/06/05

    (2013)

    最近気になるピノ。 投稿消えたのでうろ覚えですが その昔このワイン飲んでいて、その時こんなに面白くは感じなかった~ 柔らかいのに不思議。 レンガ、かじった瞬間の富士リンゴの果実感、煙草までいかない香草。 マスターは年々よくなってる印象ですっていってました。 んー畑相続の話とか面白い 何よりブルゴーニュグラスで飲めるのが大変嬉しいです! 家出は食器棚占領するなと怒られちゃうので~(っ´ω`c)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    デュバンの定番安心銘柄 うちのストックはこれが最後。久しぶりだがやはり良いですね〜購入時2300円今4000円だけど巷の4000円の村名よりはずっと良いですね。この数日約3000円ピノ4本本のみ比べで2位!

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2016/04/22

    (2013)

    ダヴィド デュバンのオート コート ド ニュイ。 アサリ貝とムール貝などとトリ貝のジュレと。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/04/14

    (2013)

    価格:4,200円(ボトル / ショップ)

    ダヴィド・デュバン氏は、1971年生まれ、ブルゴーニュの若手醸造家で注目度がNo.1といえる実力派の造り手です。 1970年父親がこのドメーヌを始め、生産した全量を生産者協同組合に販売していました。 デュバン氏は19歳で学校を卒業して、ワイン造りに携わるようになり、その後Domaine Amiot Servelle(母方の親戚)やDomaine L’Arlotでスタジエをし、またジャイエ・ジル氏とも出会い、1993年頃から親交を持つようになりました。 そしてとうとう2015年、「ル・メイユー ル・ヴァン・ド・フランス2015」にて三ツ星評価を獲得するに至りました。 デュバン氏はワイン造りにおいて、葡萄栽培に最も力を注いでいます。 手間を掛け、愛情を注ぎ、丁寧に葡萄栽培をすることが最も重要だと考えています。 その労力を惜しまないため、畑にいる時間が最も長くなっています。 ここ数年は、ほぼ有機に近い状態で葡萄を栽培しています。 また、醸造については、自然な状態で醗酵・熟成させることを理想としています。 細心の注意を払いながら醸造テクニックに頼らず、人為的介入を極力避ける方法で行っています。 瓶詰め後、すぐ飲むことも出来、かつ、 長期熟成も可能である芳醇な果実味、酸味、タンニンなどの要素の構成が十分で、バランスのとれた味わいのワインを造ることを目指しています。 醗酵は、赤ワイン=セメントタンク、白ワイン=ステンレスタンクで行われます。 醗酵中は外部の醸造家と毎朝テイスティングを行い、ワインの状態を確認し、その日のピジャージュの回数などを決めます。 樽熟成は12 ~ 18 ヶ 月 間 新 樽 ( B.H.C.Blanc30% 、 Rouge30% 、 N.S.G.Villages40% 、 1er Cru50%、G.C.50%)。 白は、軽く澱引き後、ノン・フィルタレーションで瓶詰めされ、赤は、澱引きもほとんど行われないで瓶詰めされます。 2006年には樹齢の高い畑を所有することで有名なジャッキー・トルショ氏の畑を引き継ぎ、醸造と販売を開始しました。 今後どんどん値上がりしそうな作り手の1人。 相変わらずフレッシュで苦味を感じるほど。 酸味が少々。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/04/02

    (2013)

    開栓から時間が経ってるってことで、オマケでいただきました。 確かにちょっと酸が目立ち始めてる??でも、全然飲めちゃう?嬉しいオマケです。 酸味と柔らかい青さとタンニン 少し薄いかな?と思ったりもしたけど、きっと開けた時はもっとバランス良かったんだろーな 今度はもっと良いタイミングで飲みたいなー。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/03/28

    (2013)

    タンニン酸味が強い、ストラクチャーのしっかりとしたワイン。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/03/28

    (2013)

    やや黒みの入ったルビー色。 よく熟したベリー、杏、ドライフルーツを感じる。カビっぽい香りも。 アタックは強め。非常にジューシーで甘酸っぱい果実の風味が広がり、紅茶やドライなベリーの印象。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.5

    2016/03/19

    (2013)

    ブルゴーニュのピノノアールらしく、とても複雑かつ、華やかで甘く豊かな香りが素晴らしい。口に含むと酸味や果実味が引き締まったまろやかさを演出します。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.0

    2016/03/06

    (2013)

    なんとなく水っぽい

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/02/13

    (2011)

    インポーター曰く熱入り…分かんないレベルだけど値引き販売‼︎中島薫商店ではないけど素晴らしい心意気

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2016/02/03

    (2013)

    軽やか

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/01/31

    (2012)

    新年会二次会にサンクサンス。微かな記憶^_^;。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2012)
  • 3.0

    2016/01/17

    (2012)

    コリエドールで新年ワイン会。途中ブラインド3本。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2016/01/13

    (2013)

    割と最初の方で飲んだような… 女子ズの手土産かな。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/01/09

    (2013)

    Hautes Côte de Nuis、赤、2013。華やかな赤い果実と黒胡椒、血のような鉄分を感じる。豊かな酸と果実の後に残るミネラリーな苦味がエレガントな骨格を感じさせる。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/12/31

    (2011)

    ピノ太郎さんグラスワイン。オートコートド・ニュイ2011。作り手はジャイエジルに師事してたダヴィッドデュヴァン。イチゴの華やかな香り、ほんのり湿り気のある土、赤肉のような還元香。ジャミーな果実味がありながらやや鉄分ある味わい。酸も穏やかでバランスいい。ルイ14世の名前はなんの意味あるのかな。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2015/11/03

    (2012)

    価格:3,500円(ボトル / ショップ)

    1週間お酒控えてました。 お酒飲まないメリットの大きさに、人間とは本来こうあるべきなのか?と考えてしまいました。 ま、辞めないし辞められないんですけど☆〜(ゝ。∂) ダヴィドドゥバン! ソムリエさんがACブルの2012を探してくれて、(2013が多くて‥わたしあまりヴィンテージとかよくわからないんですが)こちらを。vinicaで評価良い作り手さんですよね♪ 強めのストロベリーのアロマ、今まで飲んだ中でもダントツのシルキーなタンニン。チャーミング、っていう言葉がすごく似合うワイン。 うましでした〜❤️

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2015/10/20

    (2013)

    ダビドドュバン 少し酸が強め 香りはイチゴ

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/10/11

    (2012)

    軽めですけど やや渋め 飲むと 鼻に ワイン樽の香りとカシスっぽい香り

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2015/10/11

    (2013)

    甘酸っぱい赤い果実の香り。ブルゴーニュのピノノワールらしい味わい。比較的酸味はまろやかで、落ち着いた果実味が飲みやすい。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/07/02

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    仙台生活一発目のワインは歓迎会二次会のピノ・ノワール。 まずまずでんな(^w^) あ~仙台はホッとする(^^)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2015/06/21

    (2012)

    たくあんのような香りwそう感じたのはなんでかな?? ブルゴーニュは全然普段飲まないけど、美味しかった!明るいだけのワインじゃないちゃんと影もある。エレガント ボルドー好きだけど夏にはいいなぁ。 同じ赤でも全然ちがうなぁと実感 人気のある若手の造り手だとか…

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルイ・オーギュスト ピノ・ノワール(2012)