David Duband Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Louis Auguste Pinot Noir写真(ワイン) by テスト43255

Like!:59

REVIEWS

ワインDavid Duband Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Louis Auguste Pinot Noir(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-11-01
飲んだ場所
買った日
買った場所松屋 銀座店
購入単位ボトル
価格帯
価格3500
インポーター

COMMENTS

テスト43255

1週間お酒控えてました。 お酒飲まないメリットの大きさに、人間とは本来こうあるべきなのか?と考えてしまいました。 ま、辞めないし辞められないんですけど☆〜(ゝ。∂) ダヴィドドゥバン! ソムリエさんがACブルの2012を探してくれて、(2013が多くて‥わたしあまりヴィンテージとかよくわからないんですが)こちらを。vinicaで評価良い作り手さんですよね♪ 強めのストロベリーのアロマ、今まで飲んだ中でもダントツのシルキーなタンニン。チャーミング、っていう言葉がすごく似合うワイン。 うましでした〜❤️

テスト43255

こんばんは♪味の好みが似てるsnowさんの投稿、気になります!! 今まで飲んだ中でダントツなタンニン! ブックマークさせていただきます!(*^_^*) お酒、止められませんよね~。 理屈だけでは片づけられないことのトップ3に入るんじゃないでしょうか(笑) もちろんトップは恋愛だと思いますが(^^*)

テスト49241

えっ! どんなメリットが浮き彫りになりましたか? 気になる❤

テスト42135

すりゴマさん うまく溶け込んでる、っていうんですかね。タンニンは感じるんですが非常にまろやかでした。 ほんと頭ではわかってるのに、ですよね〜! 恋愛に関してはもう思い出せません(´-`).。oO(笑

テスト43255

桃さん わたしお仕事のお付き合いで結構飲むので(最近は無理して付き合うのほとんど辞めましたけど)、肝臓の負担とか、二日酔いでひどい状態で出勤とか(笑)、お酒代ももちろんかからないし、あと飲んだあと全てがどうでも良くならないし(笑) なんていうか、普通の生活おくれます。 ただ酔っ払いの自分が堕落しきった生活してるだけですが(ー公ー;) 辞める気は毛頭ございませんが、飲み会でしか飲まないって友人を見ているとこういう体質だったら人生違ったんだろうなーなんて思います‥。

テスト43255

うわぁ、なるほど、なるほど。。 付き合いで飲むのは、辛いですよね。。 弱いので、すぐにしんどくなり、 次の日もダルく。。 マイペースで、自宅&フジマルワインくらいなら 体調は大丈夫ですが、 試飲会とか行くと、毎回頭痛薬飲んでます笑 ちゃんと休肝日作らなきゃ、ですねぇ。

テスト42135

桃さん 行ったら行ったで楽しいんですけどね(*^^*)上の方なんかと行くと美味しいもの食べさせて頂けたりするし♪ 体質的には弱くはないんですけれど、最近は飲み過ぎると残るし、メイク落とさないで寝てしまうのでほどほどに楽しまないとですよね。 おうち飲み、マイペースですっぴんで飲めるし(笑)だいすきなんですが、気緩んでるからか酔いやすい気も!?(´Д` )

テスト43255

Snowさん こんばんは 私は仕事上は接待とか特にないのでもっぱら自分で好き勝手飲んでますがやっぱり控えるメリットもあるんですね! お酒との付き合いって上手にしていかないとダメですよね。 私も常日頃感じます。 ワインが好きで毎日晩酌してますが毎月100km走るのが日課なのでそこでカロリー消費して健康も維持してます⭐️

テスト37415

futtaさん 接待とかはほぼないんですが‥社内で多くて(^◇^;)気使っていないつもりでも、やっぱり帰ってきて疲れたなーっておもうんですよね。マイペースで飲んでるだけなんですが 笑 futtaさんすごいです!! わたしもスポーツクラブでちょこっと走りますが、13kmの壁が越えられない‥そして涼しい室内で平坦なトレッドミル上を走ってるので、外ランする方尊敬です〜(T_T) ちなみに今日は武蔵小杉のヴィノスやまざきさんウロウロしてましたー(≧∇≦)笑

テスト43255

Snowさん 自分は毎週15kmくらい走ってます! でも10年くらい続けてる日課なので慣れっこです。 皇居やレインボーブリッジを仲間と走ってます。 小杉の山崎って私もよく行きますよ! もしかしてどこかでお会いしてるかもですね❗️

テスト37415

仕事のお酒の付き合いは女性の方が男性より大変かもですね。。毎日お化粧とか、尊敬します(^^;) 僕ももちろん仕事で飲みに行く必要はありますが、よっぽどじゃない限り、断ります。(^^*) 自分の会社だから自分で判断できるっていうのもあります。 ただ、人付き合いもそうですが、なんとなく、というのは起業してからは止めました。 (余裕がなかった、という方が正確かもw) 結果、良かったです♪ ワインも人生も、自分の好きなようにするのが自分には合ってるみたい(笑) 長文失礼。

テスト49241

futtaさん 皇居、昔一度だけ走ったことありますけど景色いいし気持ちいいですよね(*^^*) 1周も出来ませんでしたが 笑 そうそう、確か前にfuttaさん武蔵小杉のヴィノスさんのアップしてたな〜と思い書いてみました♪

テスト43255

すりゴマさん すりゴマさん経営者さんなのですね!かっこいい!✨ 適度に楽しく飲めるのが一番ですよね。昔は断れなくて少し無理していたので、うまい塩梅に出来るといいなぁ。来月あたりなんか飲み会シーズンですしね(^◇^) 余裕がなかった‥大変な時期もあったんですね(>_<) わたしのようなぺーぺーの小娘が、上の方と気さくに話せる貴重な時間でもあるのでお付き合いも大切にしていきたいなぁとは思っています☻ 長文、お気持ち伝わってきて嬉しいですよ。ありがとうございます。

テスト43255

ダヴィド デュバン、オート コート ド ニュイ ルージュ。 美味しそうですね! 一週間ぶりなら、なおさらだったでしょう! 私も、フォローさせていただきます(涙)

テスト27108

私も二日酔いになると、もう飲まない…と思いますが(´д`|||) やっぱり辞められないです(笑) ボトルとお花のコラボ素敵ですね♪

テスト32752

藤田 博寿さん コメント、リフォローまでありがとうございます!(*^^*) いやー一週間ぶりのアルコール、ピノにしようって決めてて。飲んで、間違いなかったー!❤️っておもいました。 今後とも、よろしくお願いします。

テスト43255

涙姫さん コメントありがとうございます(*^^*)♪ 二日酔い時は本当に「もう一生飲むもんかっ(T_T)」くらいに思うのに、喉元過ぎればなんとやら、ですよね 笑 ありがとうございます!オシャレな自宅ではないので、小物使って雰囲気ごまかしてみました(^◇^;)

テスト43255

テスト43255
テスト43255

OTHER POSTS