Decoy Sonoma County Sauvignon Blanc
デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン

2.90

17件

Decoy Sonoma County Sauvignon Blanc(デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ミント
  • レモン
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • グレープフルーツ
  • マスカット
  • ライチ
  • パイナップル

基本情報

ワイン名Decoy Sonoma County Sauvignon Blanc
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ17

  • 2.5

    2016/12/30

    ワイハ。アストン

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2016/04/30

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    爽やかな中にも程よいコク

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2011)
  • 3.0

    2016/03/28

    (2014)

    Duckhorn winery のセカンドラベルを遊び買い☆本日はラビオリに合わせソーヴィニヨン・ブランを。樽の効いたシャルドネがあればそちらの方がペアリングとしては◎かな。素敵な雨の休日夕方。

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2014)

    アメリカ デコイ ソーヴィニヨン・ブラン この品質でスクリューキャップでした

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/12/18

    (2014)

    ソノマのソーヴィニヨンブラン。 ソーヴィニヨンブラン独特のパッションフルーツなどの柑橘系の香りは控えめ。代わりにバニラなどの甘い香りが… これはあんまり好きじゃないなー

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2015/10/24

    (2012)

    価格:3,000円(ボトル / ショップ)

    アメリカのどこかのレストランに行けば、必ず置いてある気がするソーヴィニオン ブラン。ダックホーンの廉価版みたいなイメージ。レモンの皮、ハーブの香り、最初はフルーティに香り、温度高めて松ヤニの香りも。酸もしっかり感じる、カリフォルニアだなぁってわかる果実感がある。余韻にうっすら苦みあるけど心地良かったです^ ^ 久しぶりのダックホーン..昔ながらのアメリカ味わっちゃた気分♡︎(°´ ˘ `°)/

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 3.0

    2015/10/24

    (2012)

    米国産だからか、甘味を強く感じるのです。

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 3.5

    2015/02/25

    (2012)

    ショップワイン会(2) ソーヴィニヨンブラン特有のハーブ香は控えめです。 カリフォルニアらしいボリューム感ですが、果実味は柔らかく酸が綺麗! 優しい印象、好きなタイプの白ワインでした。

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 2.5

    2014/12/30

    (2013)

    価格:1,500円(ボトル / ショップ)

    冷えたソービニヨンブランはよろしいな

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 2.5

    2014/10/05

    (2012)

    価格:3,150円(ボトル / ショップ)

    ダックホーンはナパヴァレーの中心部であるセントヘレナの北にダンとマーガレットのダックホーン夫妻により1976年に設立。 当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めました。 メルローは今日に至ってもダックホーンを代表するワインとして評価を受けています。 2009年に行われた、米国オバマ大統領の就任式昼食会にてダックホーン・ヴィンヤーズのワインが供され、2010年には、ワイン&スピリッツ誌にてワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。 デコイはダックホーン・ブランドのワインを作る際に厳しい選別を受けて、普通なら使われるはずの葡萄を使って造られたセカンドに位置づけされたワインです。 2010年より、従来の『レッドワイン』に加え、ヴェラエタル毎にデコイラベルを発売しました。 傘下のそれぞれの醸造責任者が得意とする品種で競演しています。 試飲させていただきました。 酸味しっかり。 レモンピールの香りが特徴的です。 軽めの味わいは前菜向き。 特徴が無いので飲みやすい。

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 3.5

    2013/07/14

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    鴨のSB

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2011)
  • 2.0

    2017/02/19

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2015/11/23

    (2013)

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 3.0

    2015/08/17

    (2013)

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/01/18

    (2013)

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 3.5

    2015/01/11

    (2011)

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2011)
  • 2.5

    2014/07/05

    (2012)

    デコイ ソノマ・カウンティ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)