Delor Heritage 1864 Sauternes
デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ

3.00

34件

Delor Heritage 1864 Sauternes(デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • オレンジ
  • アンズ
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • ライチ
  • 洋梨
  • 黄桃
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Delor Heritage 1864 Sauternes
生産地France > Bordeaux > Sauternes
生産者
品種Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Muscadelle (ミュスカデル)
スタイルWhite wine

口コミ34

  • 3.5

    2017/02/25

    (2013)

    甘く、香りがよく、最後の一杯にうってつけ。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2017/01/07

    (2013)

    嫌いではないけれど好きでもない…少しくどいなと思う甘さ。 ねっとり。 値段を考えれば悪くないかもしれない。 それともたまたま今日は甘々の気分じゃなかっただけ?

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2017/01/01

    (2012)

    ソーテルヌ、ハチミツ

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 3.5

    2016/12/03

    (2013)

    ソーテルヌ、2013。蜂蜜やイチジク、そこまで甘みの印象は強くなく爽やかな香り。濃縮された甘み、余韻は比較的シンプルでストレートに蜂蜜のような甘みを感じる。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2016/11/29

    (2013)

    馬っ!

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 4.0

    2016/10/10

    (2013)

    「お酒は足りてますか?」とお店の方の粋な計らいで、サーブ頂いた貴腐ワイン。未境の地に土足で入り込み、どうしたら良いのかわからないと言った具合で、先ずは向き合えば自ずと答えが見えてくるはず。初貴腐ワインに恐る恐る唇をつけ、これから流れ来る想像するに甘みをどう受け止めようか… と悩んでいる矢先に、空を舞う妖精の様にヒュッと飛んで来てすっと入り込み、口触りも全く甘ったるさは無く、むしろ心地良い。味わいも甘みの中にキリッとした一面も見せるが、最終的にはほわぁーっと甘〜い余韻に浸れます。デザートを決して邪魔する事なく、別のデザート一品増えた様な感覚。まだまだ勉強不足と痛感したが、まだまだ広がる未知の世界がある事に期待感すら湧いた今日ディナー。婚約記念は最高の形で締めくくることができ、先の人生への期待感も高まると同時に幸せを噛み締めた一杯でした。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 3.0

    2016/08/31

    (2013)

    ロックフォールとソーテルヌ、おいしい。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 3.5

    2016/08/11

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    食後酒。甘いけれど、香りがよく、しつこくない。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 3.5

    2016/04/13

    (2013)

    締めの一杯 そして昨日は飲みすぎたな ラフランス マスカットのコンポート印象 伊勢海老カレーが美味しかった

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.0

    2016/02/06

    (2013)

    はじめての貴腐ワイン(^ω^) なんて甘さだ! なんかの果物に似てるんだけど思い出せない、、、

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 4.5

    2015/09/23

    (2013)

    ピャオシャン。フォアグラに合う甘めの貴腐ワイン。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2015/08/09

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・デロー2012。カジュアルな貴腐ワインで、杏や桃、柑橘のニュアンスは確かに感じるが、全体的に軽い。逆に言えば貴腐ワインにしてはスイスイ飲みやすい。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 4.0

    2015/04/07

    (2012)

    貴腐ワイン スーテイヌ セミヨン種

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 2.5

    2014/09/11

    (2012)

    甘すぎるのかな?今日は甘いワインの気分ではないからか、美味しさがよくわからないです。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 3.5

    2014/06/15

    (2011)

    やや飲み疲れて、お酒はもう結構ですと申し出てからのソーテルヌ。小さいグラスに少しだけ出して頂いたのがうれしかったです。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2011)
  • 3.5

    2013/03/26

    (2010)

    ソーテルヌ 貴腐ワイン やはり甘いの好きらしい。このワインはそんなにアルコールも高くなくて飲みやすかったもの。

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2010)
  • 3.5

    2016/12/07

    (2013)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 4.0

    2016/11/13

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2016/07/28

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2016/04/16

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2016/04/10

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 3.5

    2016/04/06

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2016/03/31

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 0.0

    2016/02/16

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 3.5

    2016/01/17

    (2013)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2013)
  • 2.5

    2015/09/05

    (2012)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 3.5

    2015/08/26

    (2012)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 2.5

    2015/04/12

    (2012)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2012)
  • 2.5

    2014/09/15

    (2010)

    デロー エリタージュ1864 ソーテルヌ(2010)