味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Di Majo Norante Falanghina Terre degli Osci |
---|---|
生産地 | Italy > Molise |
生産者 | |
品種 | Falanghina (ファランギーナ) |
スタイル | White wine |
2016/08/24
(2014)
イタリア、ファランギーナ。 小さい頃、母親の使ってた化粧品の香りがします。今日イタリアに地震があったこと知らなかった。一先ず今日もワインが飲めることに感謝。
2016/05/18
一瞬蜂蜜っぽ甘さかと思ったら、果実の甘み。 サラッとしてて飲みやすい。
2016/04/13
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日はお休みをいただいて、山のような家の雑用をこなしました( ̄▽ ̄;) 午後は、買い物と家の周りの草刈りをして、その後夕食の準備を! 今夜のメインは、IHの魚焼きグリルで焼く焼き鳥&今年初めてのホタルイカの温出汁仕立てでした♪(^ー^) このファランギーナ…ちょっと濃い目の味わいと、仄かな苦味はなかなか良いかも⁉焼き鳥にも、ホタルイカの温出汁仕立てにも、なかなかのマリアージュかと(^_-) もうちょい香りにインパクトがあればな~(苦笑)
2016/03/10
(2014)
放浪の民の美しき純粋種
2015/12/19
(2014)
フルーティです。牡蠣にあいます。
2015/04/11
(2013)
さくっとイタリアンで夕飯、前菜いくつかつまみながら飲み。
2014/10/26
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
水曜日に、la stagione で飲んだ白ワイン。最初は飲んだあと何も残らないようなすっきりさだったが、時間が少し経つと香りがいきなり広がって驚いた。
2014/07/26
(2013)
ラミテッロで有名になった、マーヨ ノランテが造るファランギーナ
2017/03/21
2017/03/18
(2013)
2016/06/25
(2014)
2016/03/21
(2012)
2016/03/05
2015/07/20
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/03/28
(2012)
2014/03/24
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/03/14