ワイン | Di Majo Norante Falanghina Terre degli Osci(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山椒の葉の入った出し汁仕立ては 和風ですね 山椒の葉はお庭でとれたのかな?
テスト25125
ごん。さん ホタルイカの温出汁仕立ては、昆布出汁ベースで作る全くの和食です!(^ー^) 山椒の葉は、庭の山椒の木から取ったもの…この時期は、タケノコご飯や汁物や魚介類の料理に、大活躍の和製ハーブです♪
テスト43873
ホタルイカ好物ですが、こんな食べ方もあるのですね。ファランギーナとなんて素敵ですね!
テスト34434
YUTAKAさん この食べ方は、富山市内のある割烹料理店の料理を、パクりで作ってみたら美味しくて、以来定番化しています♪(^ー^) 釜揚げホタルイカそうですが、温かい方が内臓の味がまろやかというか、食べやすいです!
テスト43873
剛❤︎サマ 是非一度飲んでみて下さぁい❣️
テスト46002
COOKPADチェックしました♪
テスト32290
大木さん そうですね! レシピアップしています♪(^ー^)
テスト43873
山椒の実も葉も、大好きです♡高山さんの、料理上手な腕に脱帽です(笑)私は、飲む専門ですわ(´∀`;A
テスト29642
ai.doiさん そんなに誉められたら、入る穴がありません(苦笑) 料理は、食べたいと思うモチベーション次第なので、誰でも料理上手になれますよ!(*^^*)
テスト43873
ヴェルデッキオ大好きなんです(笑) 剛❤︎サマの投稿待ってますね〜
テスト46002
今日はお休みをいただいて、山のような家の雑用をこなしました( ̄▽ ̄;) 午後は、買い物と家の周りの草刈りをして、その後夕食の準備を! 今夜のメインは、IHの魚焼きグリルで焼く焼き鳥&今年初めてのホタルイカの温出汁仕立てでした♪(^ー^) このファランギーナ…ちょっと濃い目の味わいと、仄かな苦味はなかなか良いかも⁉焼き鳥にも、ホタルイカの温出汁仕立てにも、なかなかのマリアージュかと(^_-) もうちょい香りにインパクトがあればな~(苦笑)
テスト43873