味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Diatom 波紋 Hamon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/11
(2011)
いつものイタリアンレストランにてBYO2本目です。先の花偲と一緒に抜栓して、呑み比べです。こちらの波紋も樽はうっすら感じられる程度で、同じ柑橘系でも先の花偲よりやや柔らかいオレンジ系の香り。 アルコール度数が、16%超と高いので、テイストにもツンととんがりがある様に感じます。コレクションしていた4種とも同じヴィンテージですが、それぞれに個性が与えられていて、引退?した造り手のこだわりが、感じられます。でも、神の雫で紹介された表現は、出来ませんねぇ〜 これにて、ダイアトム漢字シリーズは、呑み納めです。
2016/12/04
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Diatom Hamon Santa Rita Hills CH 2011 ワイン会になります… またまた白に戻って参りました。ワインは… 現在、Ch.igai Takahaに参画しているGreg Brewer氏のDiatomでの最終Vin.になります。 極限と思われるほどの凝縮感、アルコール度数16.3%にもかかわらず、良い意味てアルコール感は感じられません。柑橘やパインにパパイヤの香り。飲み口はしっかり。余韻は、エチケットの「波紋」のように、はじめは強く、続いて同心円上に緩やかに広がり、長〜く続きます。 美味しいです☻
2014/02/15
(2011)
2013/08/15
(2011)